岐阜の地酒に酔う?のイベントスタッフとして参加してきました

公開日: : 最終更新日:2017/09/07 日本酒交友録

どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。

去る730日に岐阜県のお酒の会にボランティアスタッフとして参加してまいりました。岐阜といえばと言われると飛騨高山をイメージする方が多いと思います日本酒蔵がたくさんあるというのはご存知の方はそれほど多くないのではないでしょうか?関西方面では取り扱いの酒屋さんが少ないからと地元で消費され県外にはあまり出ないというのが主な理由です。今回はもっと岐阜の酒を知ってもらえるようにということで開催されたイベントです。

大阪の魚酒のきき酒師とはてなのちゃわんのきき酒師

大阪ウォッシュの坂西さんと

 

今回の役割はお客様の誘導がメインだったのですが、会が始まると、そんなことは杞憂に終わりどの蔵のブースも満遍なく人が集まり、試飲と蔵元のとの会話を楽しんでいらっしゃるのが印象的でした。

アインシュタインさんも来てくれてました

アインシュタインさんが来てくれてました

僕自身が日本酒のイベントにお手伝いや参加させていただいているのでちらほらお見かけする顔もありました。はてなのちゃわんのお酒の会に来てくれている方とお会いできました、僕を見てなんでここにおるの?とかお声がけしてくださるのは、ありがたいことです。

はてなのちゃわんの酒の会にも来てくださった井上さんと

はてなのちゃわんの酒の会にも来てくださった井上さんと

一番大事なのはこのイベントを通して岐阜県のお酒が認知され売れることが大前提ですが、なかなかそこまでいかないのが現状です。気に入ったお酒があってあのお酒はどこで売っていますか?とあっても取り扱っている酒屋さんが少いのがネックです。

さて、当店では2種類の岐阜のお酒を扱っていますが(御代櫻&醴泉)この機会を利用しお料理と合わせて楽しめる岐阜の酒を来てくださるお客様にご紹介できたらと思い、仕事中どさくさに紛れて試飲や名刺交換もしていました。なんと今回ご縁で若葉さんとお知り合いになることができ、蔵直で秋にマッチしたものを扱うことができるようになりました。僕が選んだこれからのシーズンにぴったりのお酒ご期待くださいませ。

祭りの後その1

祭りの後その1

祭りの後その2

祭りの後その2

P.S.結局僕は始まりから打ち上げの最後まで残っていました。最後はカラオケです、にごり酒で有名な白川郷の蔵元・美輪さんとスタッフ坂西さんの戦った後の男の姿です、マドンナたちのララバイが聞こえてくる一枚ではないでしょうか?

疲れた体を癒すスタッフと白川郷美輪氏 難波のジャンカラにて

疲れた体を癒すスタッフ坂西氏と白川郷蔵元美輪氏
難波のジャンカラにて

 

今お店で飲めるお酒はこちら

夏の純米吟醸呑み比べ

しりとり呑み比べ

人名呑み比べ

Facebooktwitterやってます、フェイスブックでは「はてなのちゃわん」・ツイッターは「@hatena2014」を検索していいね・フォローよろしくお願いいたします!

P.S.インスタグラム始めました

アカウントは2つあります

hatenanochawan_official

hatenanohcawan_sake

フォローよろしくおねがいいたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

秋鹿 レッテル裏

秋鹿試飲会

いつもお世話になっております。当店でお取り引きさせていただいています、 高間酒店さんがイベント

記事を読む

IMG_1113

香川県の川鶴酒造の蔵見学に行ってまいりました。 

どうもスタッフのリョウです。4月2日(日)に大阪福島の井上酒店さんのご好意により香川県観音寺市にあり

記事を読む

IMG_3899

第5回 四国×酒国2017 呑み比べの酒を探して

どうもスタッフのリョウです。5月28日(日)に開催された、四国の地酒が勢ぞろいするイベント四国×酒国

記事を読む

月の桂 抱腹絶倒 低アルコール8%のお酒
日本酒の低アルコール化は水臭くなるのが一般的だが、そんなことは全くなく
これが日本酒?という味わいだが、呑んだ後に日本酒と感じる、女性向け!!!

名刺交換と抱腹絶倒

どうも、はてなのちゃわんブラザーズ、ちゃわんことブロンドのスタッフリョウです<(._.)> &

記事を読む

IMG_0071

四国×酒國 酒蔵ワンダーランド On大阪 2015

どうも、スタッフのリョウです、去る2015年6月7日の日曜日に、四国×酒国 酒蔵ワンダーランド201

記事を読む

PIPIのPAPAのサイン入りお猪口をプレゼント

3/28 はてなのちゃわん三周年記念「浪乃音ナイト」来店ありがとうございました

  まいど! マドリスタオサムです。   先日3月28日、はて

記事を読む

IMG_1240

大信州目聞き会 チケットあります!!!

どうも、いつもお世話になっております。 今回は関西の大信州正規取り扱い店舗の酒屋さんがある会を

記事を読む

この後ろで手を組んでいる方が、長慶寺健太郎さんです!!!
愛称は長さん、いかりや長介さんではありませんよ・・・m(._.)m

燗酒劇場と京の春

どうも、魂を癒す一杯を求めさまよう、はてなのちゃわんブラザーズちゃわんことスタッフのリョウです!!!

記事を読む

夜桜・秀子さんです!!!

夜桜・秀子のどぶろく!!!

どうも、ブロンドの酒バカ?か?のスタッフリョウです☆ 前回は僕のブログが長過ぎました、酒バカぶ

記事を読む

これがハレルヤの原料の「日本晴」

9/11 ハレルヤの稲刈り体験

  まいど! メサイアオサムです。   9月11日、前日の國乃

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑