カレーうどん開発中!
まいどん! スパイシーな男オサムです。
ただいま、店の看板メニューにするべくカレーうどんを研究しています。その名も「はてなのカレーうどん」。
カレーうどんに対する思い入れは強く、京都在住時に毎週のように通っていたうどん屋さんの記憶を呼び起こしながら、なんとか自分の納得のいく商品を作りたいと努力しています。
今日はだし汁の研究。玉ねぎを入れてイメージとかけ離れてしまいました。だし汁ぶしゃーっ!もう一回やり直しどん。
ボクの思い描くカレーうどんの3つの条件。
- スパイシーな中にもコクのあるだし汁
- 重厚なだし汁を受け止める、コシの強い味のある麺
- だし汁と麺の調和を邪魔しない、がしかし存在感のある具材
この3か条がどんとクリアできた時、「はてなのカレーうどん」は完成します。
皆さんも、これや!という素材があれば情報提供よろしくどん。
第二章へ続く。
関連記事
-
-
毎週木曜日は「鹿児島・阿久根祭り」開催中!
はてなのちゃわんでは毎週木曜日に鹿児島・阿久根漁港から直送されてくる魚介を様々な形に
-
-
阿久根から来る魚 スマ(星カツオ)
まいど! スターオサムです。 毎週木曜日、阿久根から届
-
-
秋の味覚 はてちゃの秋刀魚づくし
※2014年11月に終了しました。 秋の味覚の王道、さんまを食い尽くせ!!
-
-
はてなのフードメニュー
はてなのちゃわんは新鮮な魚介と、四季を感じさせるおばんざいに自信あり! じっくり焼
-
-
「はてなのちゃわん」の店内に潜入(後編)
まいど! グルメリポーターオサムです。 大阪・高槻の超
-
-
2018年 冬の伊根ぶりフェア開催中!
11月に入り、いよいよぶりが美味しい季節になりました。 昨年も当店で扱わせてもらい、お客様にも
-
-
阿久根から来る魚 カサゴ(アラカブ)
まいど! 底でくすぶる男オサムです。 毎週金曜日に阿久
-
-
阿久根から来る魚 アジ(華あじ)
まいど! 味のある男オサムです。 毎週金曜日、阿久根か
- PREV
- 若き世代が日本酒を伝える!!!
- NEXT
- はてなの食材図鑑 〜はも〜