阿久根から来る魚 スマ(星カツオ)
まいど! スターオサムです。
毎週木曜日、阿久根から届く魚のご紹介。スマの巻。
なかなか関西の市場には出回らない幻の魚。鮮度落ちも早く、地元での消費がほとんどだそうです。
胸びれ近くの斑点から阿久根では星カツオと呼ばれているようです。地域によってはヤイトガツオなんちゅう呼び名も・・・。特有の斑点がお灸の跡に見えなくもないです。
おろしてみると見かけどおり素晴らしい赤身です。もっちりと粘り気がありながらコクのあるあじわい。見かけたら迷わずご注文ください。
料理の写真が、いつもバタバタしてなかなか撮れません。近々更新していきます。お楽しみに!
関連記事
-
-
鹿児島・阿久根漁港から魚が届きます
まいど!オサムです。 話は昨年の9月にさかのぼるんですが、実は皆さんに内緒
-
-
はてなのフードメニュー
はてなのちゃわんは新鮮な魚介と、四季を感じさせるおばんざいに自信あり! じっくり焼
-
-
秋の味覚 はてちゃの秋刀魚づくし
※2014年11月に終了しました。 秋の味覚の王道、さんまを食い尽くせ!!
-
-
「はてなのちゃわん」の店内に潜入 (後編)
まいど!グルメリポーター・オサムです。 2014年3月
-
-
2019年 冬の伊根ぶり祭り開催中!
11月に入り、いよいよぶりが美味しい季節になりました。 昨年も当店で扱わせ
-
-
2015年 冬の伊根ぶりフェア開催中!!
11月に入り、いよいよぶりが美味しい季節になりました。 昨年も当店で扱わせ
-
-
阿久根から来る魚 ヒメフエダイ
まいど! 赤い彗星オサムです。 毎週金曜日、阿久根から
-
-
はてちゃの珠玉の炭火焼き魚をどうぞ
まいど! 炭火マスター・オサムです。 はてなのちゃわん
-
-
摂津峡玉ねぎ収穫です
まいどニオン! 泥臭い男・オサムです。 以前、姉妹店「
- PREV
- 米鶴呑み比べ開催中!!!
- NEXT
- 新入荷 奈良県 長龍酒造 四季咲 第四弾 半夏生