今年も長岡京のたけのこ入荷しています
春が来ました。
四月に入り、大好評だった京都・長岡京のたけのこが今年も入荷しています。
しっかり手入れの行き届いた竹林で育てられた生産者の石田さん自慢の白子の朝堀りたけのこは、ほとんどアクがなく、ゆがく時に糠も必要ありません。そんなたけのこの素材本来の良さをできるだけ引き出せるように調理しました。
はてなのちゃわんが自信を持ってオススメする最高のたけのこで、本物の春の香りを楽しんでください。
朝堀りたけのこの刺身 ¥980
水からゆがいただけのたけのこは、素晴らしいはごたえの後に春の香りと甘味が広がります。
定番! 若竹煮 ¥980
たけのことわかめと木の芽。この組み合わせを考え出した先人にただただ感謝です。
たけのこの天ぷら ¥980
ほんのり薄味に炊いたたけのこを天ぷらにしました。少しクセのある春野菜と一緒に楽しんでください。
たけのこと同時に、地元高槻の里山や岡山・真庭から届いた春の野草の天ぷらも好評です。
春の野草の天ぷら ¥780
うど菜・ふきのとう・こごみ・たらの芽・こしあぶらといったひとクセある山の幸を天ぷらでどうぞ。
今、この季節にしか味わえない春の恵みをはてなのちゃわんのお酒と一緒に存分に味わってください。
関連記事
-
-
「川中島・幻舞の会」のお知らせ
※おかげさまで当イベントは満席となりました。たくさんのご参加ありがとうございます
-
-
11月8日(日) 営業します!
まいど! いつもお世話になってます。はてなのちゃわんです。
-
-
阿久根から来る魚 カワハギ
まいど! 身ぐるみ剥ぐ男オサムです。 毎週金曜日、阿久
-
-
第二回はてなのちゃわん利き酒大会 結果報告
まいど! 大会委員長オサムです。 先日、9月25日に第
-
-
第五回はてなのちゃわん利き酒大会 2017年夏(?)の陣開催決定!
まいど! 大会委員長オサムです。 第五回目となるはてな
-
-
第六回たかつきバル 来店ありがとうございます
まいど! バル男オサムです。 先日、10月25日(日)
-
-
新しい素材に出会う旅 in 丹後・伊根 PART1
まいど! 観光大使オサムです。 皆さん、丹後半島にある
- PREV
- はてなのちゃわん6周年記念感謝ウィーク開催!
- NEXT
- 特定名称酒って? 仙介スペック違いのみくらべ











