鹿児島・阿久根漁港から魚が届きます
まいど!オサムです。
話は昨年の9月にさかのぼるんですが、実は皆さんに内緒で隠我の調理スタッフ清水君と2人で鹿児島まで行ってきました。
与えられたミッションは高槻→鹿児島間の魚の直送ルートを構築すること。
鹿児島在住のお客様に現地を案内して頂けるとはいえ、かなり手探りの状態からの出発でした。
旅は九州新幹線出水駅からのスタート。
阿久根市内から黒之瀬戸、長島と周り、晩ご飯に美味しい魚料理を頂いて1日目が終了。
写真で伝わるかどうかわかりませんがホンマええとこです。
翌朝、早速阿久根漁港に向かいました。
ところが漁港で紹介された仲買さんは、少量の配送は現在やっていないとのこと。
正直、鹿児島まで来て手ぶらで帰るという悪夢が頭をよぎりました。
しかし!半分あきらめかけてお土産を買いに訪れた干物屋さんでドラマが起こります。
そのドラマの内容は、オープンしたお店でボクに聞いていただければ語ります。(そないオモロい話でもないんであんまり期待せんとってね)
ともあれこの旅で、我々に新鮮な魚介を送ってくださる仲買さんと、鹿児島・阿久根でしか手に入らない焼酎を取り扱っている酒屋さんに出会うことができました。
今後、現地での料理の仕方などを教えてもらいながら、みなさんにも鹿児島の空気を感じてもらいたいと思ってます。
ぜひ「はてなのちゃわん」に阿久根の魚を食べにきてください。
関連記事
-
-
7・24 はてなのちゃわん・隠我合同企画「嵐電貸切パーティー」開催!
まいど! いつもお世話になってます。 7月24日(日)
-
-
あけましておめでとうございます
まいど! あけましてオサムです。 12月は今までにない
-
-
大信州酒造「蔵元と話そう!オンライン酒の会」のお誘い
リモート蔵見学へのお誘いです。 大信州酒造 「蔵元と話そう!オンライン酒の会
-
-
店舗改装の経過報告です
まいど!オサムです 3月になりました。だいぶあったかくなってきましたね。も
-
-
今年もおでん始めました!
まいど! グングニール・オサムです。 10月に入って気
-
-
はてなのちゃわん三周年ウィーク開催します!
まいど! いつもお世話になってます。 おかげさまで今年
-
-
6月より年中無休営業になります
はてなのちゃわんが日曜日も営業することになりました。
-
-
2015年10月1日 「SAKEっていい友!!」イベントに参加します
まいど! 「髪切った?」オサムです。 毎年10月1日は
-
-
9月13日 國乃長蔵開きにて出店します
まいど! カエル大好きオサムです。 この度、9月13日
- PREV
- 炭火焼特訓中!!
- NEXT
- はてなの利き酒(ブロンドのスタッフ一人利き酒編)








