摂津峡玉ねぎ収穫です

公開日: : 最終更新日:2014/07/09 はてなの料理

 

まいどニオン! 泥臭い男・オサムです。

 

以前、姉妹店「隠我」のブログで紹介した玉ねぎの収穫に立ち会わせてもらいました。

まだ寒い頃、摂津峡のすぐそばの畑に苗を植えるのを手伝った玉ねぎが、なんとか収穫できる程に成長しました。

 

ええ天気、もう常識です

ええ天気、もう常識です

 

元々植えた苗が全体的に細めだったせいか、中にはだいぶ小さいものもありましたが、田植えシーズンを前に、借りていた畑を返さなければならない為、四本の畝全てを収穫です。

 

渾身の力で玉ねぎを抜きます

渾身の力で玉ねぎを抜きます

 

注)ブログ主ではありません

注)ブログ主ではありません

 

大きなものはこれから干して貯蔵するそうですが、今回はあえて小さなものを持って帰ってきて調理してみました。

 

玉ねぎを天ぷらにした「玉ねぎの天ぷら」

玉ねぎを天ぷらにした「玉ねぎの天ぷら」

 

玉ねぎをピクルスにした「玉ねぎのピクルス」

玉ねぎをピクルスにした「玉ねぎのピクルス」

 

天ぷらにしてみたり、ピクルスにしてみたり・・・。

この他にも、シチューの中で玉ねぎの食感を残したい時なんかにええかもしれません。

 

しばらくの間、当店で食べていただけます。店頭販売も予定中です。

これから夏にかけて、空豆、茄子、胡瓜、珍しい品種の人参や一緒に植えたジャガイモなど、高槻の山あいで穫れた新鮮な野菜が続々と届きます。考えただけでゾクゾクします。

地元で穫れる無農薬で育った野菜のフレッシュな味を体験してください。

 

生産者の方々と一緒になって商品を作る楽しみを知ってしまいました。皆さんも、我が町・高槻で穫れる作物を応援してみませんか?

これからも少しずつ収穫情報をお知らせします。

高槻を盛り上げる店「はてちゃ」をよろしくお願いします。

 

手伝ったご褒美にイチゴ狩り 注)ブログ主ではありません

手伝ったご褒美にイチゴ狩り
注)ブログ主ではありません

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

春の食材祭バナー

春の香り 山の恵み

2015年春はてちゃの名言 「畑で育った野菜ばかりでは人は強くなれない」   よ

記事を読む

写真 3-1

はてちゃの珠玉の炭火焼き魚をどうぞ

  まいど! 炭火マスター・オサムです。   はてなのちゃわん

記事を読む

image-3

阿久根から来る魚 カワハギ

  まいど! 身ぐるみ剥ぐ男オサムです。   毎週金曜日、阿久

記事を読む

images (1)

2022年 今年も伊根ぶり入荷してます

  11月に入り、いよいよぶりが美味しい季節になりました。 昨年も当店で扱わせ

記事を読む

DSC_0946

ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい!」ということで、ランチの営業

記事を読む

DSC_0269

特大!伊根の岩ガキ今年も入荷しました

まいど! 殻に閉じこもりっぱなしオサムです。   昨年好評だった丹後・伊根町の

記事を読む

2016.3takenoko

必食!! 長岡京の朝堀りたけのこ

  まいど! 春が来ました。   四月に入り、大好評だった京都

記事を読む

海の幸いっぱい!

期間限定! 丹後・伊根の岩ガキ入荷中!!

  まいど! 殻に閉じこもりっぱなしオサムです。   昨年好評

記事を読む

images (1)

この冬注目! 伊根ぶりを食べ尽くせ!

※2015年3月で終了しました。 まいど! ブリムです。   この冬注目

記事を読む

images (1)

2015年 冬の伊根ぶりフェア開催中!!

  11月に入り、いよいよぶりが美味しい季節になりました。 昨年も当店で扱わせ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑