阿久根から来る魚 ブダイ(ハンタ)

 

まいど! ウロコまみれオサムです。

 

毎週金曜日、鹿児島・阿久根から届く魚のご紹介。ブダイの巻。

 

青っぽいのはオスだそうです

青っぽいのはオスだそうです

じゃあこっちはメス?

じゃあこっちはメス?

 

伝票にはハンタって書いてあるので阿久根ではそう呼ばれてるみたいです。由来は何なんやろ?

なんといってもウロコがでかいです。コイツを取るのにいつも一苦労。

そやけどきれいな白身のうまい魚です。鍋にしてもええそうな。今度いっぺん試してみます。

 

500円玉よりでっかいウロコ

500円玉よりでっかいウロコ

きれいな白身です

きれいな白身です

 

近日更新予定。お楽しみに!

 

阿久根から来る魚たち一覧へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

DSC_0013-1

阿久根から来る魚 アジ(華あじ)

  まいど! 味のある男オサムです。   毎週金曜日、阿久根か

記事を読む

images (1)

2015年 冬の伊根ぶりフェア開催中!!

  11月に入り、いよいよぶりが美味しい季節になりました。 昨年も当店で扱わせ

記事を読む

images (1)

伊根ぶりを試食する

  まいど! ブリムです。   以前から何回か紹介させてもらっ

記事を読む

DSC_0946

ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい!」ということで、ランチの営業

記事を読む

写真 3-1

はてちゃの珠玉の炭火焼き魚をどうぞ

  まいど! 炭火マスター・オサムです。   はてなのちゃわん

記事を読む

DSC_0755

毎週木曜日は「鹿児島・阿久根祭り」開催中!

  はてなのちゃわんでは毎週木曜日に鹿児島・阿久根漁港から直送されてくる魚介を様々な形に

記事を読む

images (1)

2019年 冬の伊根ぶり祭り開催中!

  11月に入り、いよいよぶりが美味しい季節になりました。 昨年も当店で扱わせ

記事を読む

テイクアウト

はてちゃの味をご家庭で!

テイクアウト始めました!   はてなのちゃわんで好評をいただいている丹後の伊根ぶり

記事を読む

DSC_0697

「はてなのちゃわん」の店内に潜入 (後編)

  まいど!グルメリポーター・オサムです。   2014年3月

記事を読む

DSC_0721-2

カレーうどん開発中!

  まいどん! スパイシーな男オサムです。   ただいま、店の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑