4/17 秋鹿試飲会に行ってきました

公開日: : 最終更新日:2016/09/23 日本酒交友録

 

まいど! 試飲会ハンターオサムです。

 

オープン以来、はてなのちゃわんでは日本中のたくさんの酒蔵さんのお酒を取扱わせてもらってきました。その中でボクが個人的に気になっているいくつかの蔵のうちの1つが秋鹿酒造さんです。

この蔵の魅力といえば、自営田で酒米を自ら生産し、収穫した米で酒造りをする「一貫造り」の取り組み。そして生酛・山廃酛・速醸酛から醸し出される数々のアイテムの個性的な味わいだと思います。

当店でも今までに色々な秋鹿のお酒をお客さんに飲んでもらいました。

秋鹿酒造の取扱った酒一覧

 

4月の話になってしまいますが、そんな秋鹿酒造さんの試飲会に参加できる機会をいただき、はりきって行ってきました。

 

なかなかの賑わい

なかなかの賑わい

 

会場の茨木市内のとあるホテルの一室にはたくさんの人が集まっていました。

 

後光が射してます

後光が射してます

 

秋鹿の奥社長の挨拶で会はスタート。一貫造りに対する思い入れや酒造りのコンセプトなど、貴重なお話を聞くことができました。

 

ずらっと並んだ秋鹿の酒

ずらっと並んだ秋鹿の酒

 

いよいよ試飲が始まります。当日のお酒は酒米に山田錦を使った生酒が9本、火入れ酒が8本の合計17種類でした。

出来上がったばかりの新酒から2000年醸造の古酒まで。スタンダードな純米酒、純米吟醸、そして純米大吟醸。造りも生酛、山廃酛、速醸酛と、一度にこれだけバラエティーに富んだアイテムを味わえる機会はなかなか経験できないんじゃないでしょうか。

ボクも各種類、余すことなくしっかりマジメに印象をメモしました。

 

一通り試飲した後にはクイズを交えたプレゼントコーナーもあり、残念ながらボクは持って帰れませんでしたが、みなさん盛り上がってはりました。

 

クイズに答えて商品GET!

クイズに答えて商品GET!

 

最後に行われた奥社長への質問タイムでは、一般のお客さんが積極的やったのが印象的でした。そんなみなさんの熱意に打たれたのか、新しく取り組んではる面白い商品企画のお話もポロリと飛び出しました。この情報はまだ秘密だそうなので、出荷が決まれば当然はてなのちゃわんでも取扱わせてもらって、みなさんにも楽しんでもらいたいと思います。今後のはてなのちゃわんから発信される情報をしっかりチェックしておいてください。

 

ボクもチャンスを見つけて個人的に社長に質問させてもらいました。最後にちゃっかり二人で写真撮影まで!!

 

仲良く2ショット

仲良く2ショット

 

この日に社長から聞かせてもらったありがたい話、店に来てボクからいっぱい引き出してください。この日以来、ボクの印象に残ったお酒は只今はてなのちゃわんで提供中です。

 

秋鹿 純米原酒 協会28号酵母(多酸酵母)

秋鹿 協会28号酵母(多酸酵母)使用 半合600円/一合980円

秋鹿 協会28号酵母(多酸酵母)使用
半合600円/一合980円

 

この個性的な一杯を味わいながら、秋鹿の話で楽しい時間を過ごしましょう。

 

いつかウチの店にも奥社長に来てもらって「秋鹿の酒を楽しむ会」を開催したいと思います。そんな日が来たら、またみなさんにお知らせさせてもらうので、ぜひ当店メール会員に登録してください。

はてちゃ会会員募集中!!

 

これからも日本酒の奥深さを追求するボクたちの旅は続きます。みなさん次回をお楽しみに!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

地元高槻市寿酒造・杜氏富田氏とオサムとリョウです!!!
僕らは飾りです!!!

地元高槻の寿酒造・國乃長の富田杜氏ご来店!!!!!

どうも、はてなのちゃわんブラザーズ、ちゃわんこと夏色ヘアーのスタッフリョウです<(._.)>

記事を読む

貴一本もうまかったです

3月21日 國乃長蔵開き 来店ありがとうございました

  まいど! テキ屋のおっさんオサムです。   3月21日(土

記事を読む

no image

鳥取

どうも、スタッフのリョウです!!!! いつもお酒の入荷情報ばかりではいかんなと思いつつ・・・僕が行

記事を読む

no image

2016年 6月25日 米鶴の会を開催 ご来店いただいきまして ありがとうございます。

いつもお世話になります。   昨年度も開催いたしまして、好評をいただきました!

記事を読む

IMG_1240

大信州目聞き会 チケットあります!!!

どうも、いつもお世話になっております。 今回は関西の大信州正規取り扱い店舗の酒屋さんがある会を

記事を読む

no image

伏見の酒屋で利き酒、はてなのあじわい?

どうも、ブロンドのスタッフのりょうでおます。今回は伏見の酒を求めて・・・ まあそんなカッコええ

記事を読む

夏でも燗酒飲んでええやんけぇ!!!

オールスター燗謝祭2014 in 京都みやこめっせ その1

どうも、はてなのちゃわんブラザーズ、ちゃわんことゾロヘアーのリョウです<(._.)> &nbs

記事を読む

IMG_2369

梅乃宿の蔵見学と神戸大学日本酒サークル正宗会の大試飲会

どうも、魂を癒す一杯を探しさまよう、スタッフのリョウです!!!   えっと、1

記事を読む

no image

2014年3月15日、國乃長の蔵開き

2015年9月12日 國乃長の蔵開きで出店します   どうも、ブロンドのスタッ

記事を読む

IMG_1553

社長の人柄がめっちゃいい岐阜の蔵の酒をゲットしました 岐阜県 若葉株式会社 若葉 純米原酒ひやおろし

どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑