伝統の技術! 生酛造りの酒のみくらべ
公開日:
:
呑み比べ
鬱陶しい梅雨もようやく終わり、少し遅めの夏到来となりました。
8月からスタートの新のみくらべは「生酛造りのみくらべ」。自然の力を利用した昔ながらの製法で、手間ひまをかけて造られた「生酛造り」のお酒を三本並べています。
野生の世界を生き抜いた微生物の営みが醸し出す複雑な味わいをお楽しみください。
滋賀 中澤酒造
一博 生酛純米 生酒
一博が生酛造りに初挑戦。6号酵母を使用し、しっかりとした米の旨みの中にゆっくりと酸の広がる一博らしい飲みやすい純米酒に仕上がりました。
ラベルのイラストが「酛すり」という生酛造り特有の作業の様子をイメージさせてくれます。
茨城 武勇
智仁武勇(ちちんぷいぷい) 酵母無添加生酛
春日局が幼少の将軍家光をあやす時の言葉が「智仁武勇」。これが庶民に広がり「ちちんぷいぷい」のおまじないになったと言われています。
蔵付きの酵母だけを使った、酵母無添加の今までとは違うチャレンジ酒におまじないは効いたのでしょうか?
鳥取 久米桜酒造
久米桜 森の海 生酛純米酒
鳥取八郷産の自社田山田錦を80%精米。8号酵母使用と「8」づくし。
「地ロワール」と題し、蔵から5km圏内での酒造りを掲げる久米桜の熟成酒でミネラルと酸の融合を味わってください。
ただいま開催中ののみくらべ
関連記事
-
-
米鶴呑み比べ開催中!!!
※2015年8月で終了しました どうも、2015年7月9日に山形県にあるま
-
-
新入荷!!!奈良県 長龍酒造 純米吟醸 柏樹子
どうもスタッフのリョウです。入荷情報をお届けいたします。長龍酒造さんは奈良県は北葛城郡広陵町にある酒
-
-
真夏の吟醸呑み比べ 酒は大人の子守唄
※2014年8月に終了しました。 どうも、ブロンドのスタッフ・リョウです<
-
-
なるほど良い酒の限定酒第3弾を入荷しました 奈良県 長龍酒造 四季咲 梅子黄(バイシオウ)
どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。
-
-
再登場 山形県 米鶴 亀の尾 特別純米 生原酒
入荷情報です。今年の7月に米鶴の梅津社長をお招きして米鶴の会を開催いたしました。 その時にも使
-
-
期間限定! 超辛口三種吞み比べ
はてなのちゃわんがオープンして四年。たくさんの日本酒好きのお客様に集まってもらえるようになりました。
-
-
新入荷!!!滋賀県 三連星 吟吹雪 純米 ひやおろし
入荷情報です。 滋賀県は水口にあります美富久酒造が今回ご紹介する三連星の醸造元です。 三
-
-
直接蔵に行かないと呑めません 滋賀県 浪乃音酒造 純米吟醸 渡船 中汲み
どうも、スタッフのリョウが入荷情報をお届けいたします。 滋賀県大津市堅田にある浪乃音酒造さんの
-
-
2022年スタート! 純米大吟醸のみくらべ
新年明けましておめでとうございます。 2020年最初ののみくらべは、新しい年の幕開けにふさわし
-
-
新入荷!!!高知県 酔鯨酒造 酔鯨 純米吟醸 吟麗
どうもスタッフのリョウです。入荷情報をお届けいたします。高知県高知市長浜にあります、酔鯨酒造さんです
- PREV
- 大人の夏休み! 昆虫採集のみくらべ
- NEXT
- 復活の美酒! 万齢のみくらべ