至高の一滴 プレミアムのみくらべ
なかなか入荷しない限定酒や、特別な製法で造られた希少なお酒を少しずつ色々と、三種類同時に飲み比べて¥3,000(約200ml)。
プレミアムのみくらべ
最終更新 2020年07月11日
大阪 秋鹿酒造 秋鹿 山廃もとしぼり クレマンドノゼ 2018
石川 白藤酒造 奥能登の白菊 貴醸酒 2019BY
三重 元坂酒造 酒屋八兵衛 純米大吟醸 饌
超激レアな酛しぼり
大阪 秋鹿酒造
秋鹿 山廃もとしぼり クレマンドノゼ 2018
世にも珍しいお酒(?)が誕生しました。
酛あるいは酒母と呼ばれる、日本酒を造るための土台となる部分をなんと瓶詰めしてしまうという不思議な一本。言わば、麹が溶かし、糖化したお米で発酵する「酵母」を培養するためのプールが製品化したようなものです。
こんな商品は他にはありません!日本酒好きのみなさん、ぜひ一度体験してください。
貴婦人の甘い誘惑
石川 白藤酒造
奥能登の白菊 貴醸酒 2019BY
白藤酒造が貴醸酒にチャレンジしました。
貴醸酒とは、日本酒造りの最終段階で、一部水に替わり元々出来上がった日本酒を添加する特殊な製造方法で造られたお酒です。特徴的な高貴な香りと甘さが認められ、日本酒の新しいジャンルとなっています。
レモンを一滴たらしたり、ロックや炭酸割りといろんな飲み方が楽しめます。
新酒鑑評会入賞酒
三重 元坂酒造
酒屋八兵衛 純米大吟醸 饌
昨年度の新酒鑑評会での入賞酒がそのまま詰められて出荷されました。
自然の恵みに感謝し、捧げられる「神饌」のような、畏敬の念を込めたネーミング。蔵の持つ方向性と技術の集大成が味わえるのは今だけです。
公開日:
最終更新日:2020/12/11