岐阜県 若葉 ふくよかな旨みとキレのある純米吟醸 備前雄町入荷しました

公開日: : 呑み比べ, 酒入荷情報

どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。
お酒の入荷情報をお届けいたします。

若葉醸造元の若葉株式会社さんは岐阜県瑞浪市土岐町に蔵を構えています。
創業は元禄年間です。瑞浪市にはかつて中山道が通り、大萩・細久手の二つの宿場が存在し、
瑞浪市の益見地区は下街道(日本の街道で江戸時代には中山道と名古屋城下を結んだ脇道)が通ってかなりの賑わいがあった土地です。
かつては多くの酒蔵が存在しましたが、今ではほとんどなくなり、若葉株式会社さんは数少ない現存する酒蔵です。

若葉さんとの繋がりは2017年7月30日に開催されました「岐阜の地酒に酔う2017in大阪」がきっかけです。詳しくはそちらをご覧ください。

今回の純米吟醸は新酒になります。備前雄町を50%まで磨き上げた純米大吟醸クラスのクオリティーです。
口に含むとてもスッキリしながらもお米旨みを感じキレがある味わいなので、料理と合わせることでこの酒の真価が発揮されます。
この味わいとクオリティーで考えると非常にコストパフォーマンスに優れています。
山椒は小粒でピリリと辛いではないですが、あまり世間では知られていなくてお料理に寄り添える酒を醸す、
小蔵元をこのお店で紹介できるのは日本酒を扱っているはてなのちゃわんだからこそできる醍醐味です。

それではあなたのご来店お待ちしております。

 

岐阜県 若葉株式会社 若葉 純米吟醸 備前雄町

岐阜県 若葉 若葉 純米吟醸 備前雄町 半合520円/一合850円

岐阜県 若葉 若葉 純米吟醸 備前雄町
半合520円/一合850円

岐阜県 若葉 若葉 純米吟醸  備前雄町 レッテル裏

岐阜県 若葉 若葉 純米吟醸 
備前雄町 レッテル裏

原料米:備前雄町
精米歩合:50%
アルコール度:15度以上16度以上
日本酒度:2
酸度:

 

今お店で飲めるお酒はこちら

冬の純米吟醸呑み比べ

100石の蔵3種類呑み比べ

女性杜氏3種類呑み比べ

Facebooktwitterやってます、フェイスブックでは「はてなのちゃわん」・ツイッターは「@hatena2014」を検索していいね・フォローよろしくお願いいたします!

P.S.インスタグラム始めました

アカウントは2つあります

#hatenanochawan_official

#hatenanohcawan_sake

フォローよろしくおねがいいたします。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

100年前の女性2

吟醸呑み比べ、好評です!!!

どうも、ブロンドのスタッフリョウですm(_)m 提供しているお酒の自己紹介 ただいま開催中の夏の吟醸

記事を読む

IMG_1539

帰ってきた!SAKE COMPETITION2013で1位獲得 清水清三郎商店 作(ザク)恵乃智 中取り

どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。

記事を読む

花火ラベルのみくらべ バナー

夏の夜空に! 花火ラベルのみくらべ

  ついこの間まで心地よかったお天気から一転、今年は遅い梅雨入りとなりました。外の方

記事を読む

石川県 農口酒造 農口 純米大吟醸 無濾過生原酒

新入荷 石川県 農口 純米大吟醸無濾過生原酒

入荷情報です。石川県は農口酒造の農口純米大吟醸無濾過生原酒です。 一度は引退された農口尚彦氏で

記事を読む

玉川呑み比べ

11月より開催!!!玉川山廃純米3種類呑み比べ (山田錦・五百万石・雄町 米違い呑み比べ)

今回の呑み比べは京都久美浜にある木下酒造・玉川「自然仕込み山廃純米」シリーズの米違いを選びました。

記事を読む

IMG_3899

第5回 四国×酒国2017 呑み比べの酒を探して

どうもスタッフのリョウです。5月28日(日)に開催された、四国の地酒が勢ぞろいするイベント四国×酒国

記事を読む

フレッシュ!「若」吞み比べバナー

フレッシュ!「若」三種のみくらべ

  猛暑が続きます。8〜9月限定ののみくらべは『フレッシュ!「若」のみくらべ』となり

記事を読む

IMG_1072

滋賀県 笑四季 Sensation朱ラベル

入荷情報です。 滋賀県・笑四季のマッドサイエンティスト竹島さんが醸す、 輸出用(外国向け

記事を読む

IMG_4596

なるほど良い酒の限定酒第5弾を入荷しました 奈良県 長龍酒造 四季咲 菊花開(キクカカイ)

どうもいつもお世話になっております。スタッフの唎酒師リョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします

記事を読む

浅茅生 特別純米生原酒
吟吹雪

新入荷 滋賀県 浅茅生 特別純米生原酒 吟吹雪

入荷情報です。3本目のご紹介になりますね。こちらは山田錦と玉栄を掛け合わせて 造られた滋賀県の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑