大阪府 秋鹿 初挑戦 生酛 自衛田 へのへのもへじ 無濾過原酒
どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。
お酒の入荷情報をお届けいたします。
大阪府能勢町にあります秋鹿酒造さんが自営田で農薬・除草剤・化学肥料も用いない、最初は雑草が伸び放題の状態から7年以上かけて有機の土壌を作り上げ、その大地から栄養分を吸収した山田錦で醸したお酒がへのへのもへじです。
秋鹿酒造の土壌へのこだわりはテロワールというワイン造りにおける概念によるものです。土壌をしっかり育てるかが味の要因を左右するという考え方に基づいています。原料米にこだわる秋鹿酒造のその試みは実は20年前から続けられていているのです。
今までのへのへのもへじは速醸造りという醸造期間を早めるための造りで醸され出荷されているのですが、今回は生酛造りという自然の力を借りた造りで手間をかけて醸す造りで出来上がったお酒です。
口に含むと速醸で醸されたときよりも洗練されいて、秋鹿のワイルドな味わいを感じながらも、綺麗でふくよかさや米の旨みがありキレのある味わいは踏襲されながらよくなっている印象です。このシリーズで生酛造りが初挑戦であるのにも関わらず、蔵元が今までやってきた努力がプラスに出ていると感じます。当蔵が提唱する一貫造り(米から酒造りまで自分たちの手で行う)の醍醐味が形になっています。秋鹿ファンだけでなく、日本酒をたしなんでいる方には納得していただける一本ではないでしょうか。これからますますさらにいいものができてくる期待を感じる一本だと思います。
ぜひ一度ご笑味くださいませ。あなたのご来店お待ちしております。
大阪府 秋鹿 へのへのもへじ 生酛 無濾過原酒
原料米:自衛田の山田錦
精米歩合:60%
アルコール度:17度
日本酒度:7
酸度:2.3
Facebook・twitterやってます、フェイスブックでは「はてなのちゃわん」・ツイッターは「@hatena2014」を検索していいね・フォローよろしくお願いいたします!
P.S.インスタグラム始めました
アカウントは2つあります↓
#hatenanochawan_official
#hatenanohcawan_sake
フォローよろしくおねがいいたします。
関連記事
-
-
広島県3種類呑み比べ
どうも唎酒師のスタッフ涼です。 新しい呑み比べのお知らせです。 今回は当店の若手スタッフ・イ
-
-
SAKE COMPETITION2013で1位に選ばれた酒です 清水清三郎商店 作(ザク)恵乃智 中取り
どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。
-
-
秋の純米吟醸飲み比べ 改訂版1
※2014年11月に終了しました。 どうも、魂を癒す一杯を求めさまよう、は
-
-
新入荷 宮城県 浦霞 純米しぼりたて
皆様がよく耳のする有名蔵のお酒が入荷しました!!! 宮城県 浦霞 純米しぼ
-
-
米鶴呑み比べ開催中!!!
※2015年8月で終了しました どうも、2015年7月9日に山形県にあるま
-
-
ちょっとレア期間限定酒の常連蔵 香川県 丸尾本店 悦凱陣(よろこびがいじん) 山廃純米酒 無濾過生 海老名・亀の尾
どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。
-
-
新入荷 高知県 文佳人 純米吟醸 リズール
入荷情報です。 高知県のアリサワさんの文佳人の純米吟醸です。 リズールとは精読するとい
-
-
開催してます♫精選!!!地酒蔵3種類呑み比べ 1000円
新しい呑み比べのテーマは「地酒」です。 最近では地酒の定義が変わりつつあります、昔とは違い輸送
-
-
ライトな味わいがハマる 愛知県 藤市酒造 菊鷹 純米吟醸 雄飛
スタッフのリョウが入荷情報をお届けいたします。 愛知県稲沢市にある藤市酒造が「菊鷹」の醸造元に
-
-
新呑み比べ 桜の酒3種類呑み比べ 1000円
どうもスタッフのリョウです。新しい呑み比べは桜がついたお酒を選びました。 秋田県・岐阜県・大阪府の