阿久根から来る魚 ホウセキハタ(ハタ)
まいど! ジュエリーオサムです。
毎週金曜日、阿久根から届く魚のご紹介。ホウセキハタの巻。
図鑑で調べてみるとホウセキハタですが、阿久根では単純にハタと呼ばれてました。おそらく現地では最もポピュラーなハタ類だと思われます。
造りはもちろん焼いても焚いてもうまいです。特に阿久根に行った時に、むしゃぶりついて食べたカマの唐揚げがうまかったなぁ。
近日更新予定。とりあえず写真だけお楽しみください。
関連記事
-
-
阿久根から来る魚 サワラ
まいど! サワラハンターオサムです。 毎週金曜日、阿久
-
-
阿久根から来る魚 カサゴ(アラカブ)
まいど! 底でくすぶる男オサムです。 毎週金曜日に阿久
-
-
期間限定! 丹後・伊根の岩ガキ入荷中!!
まいど! 殻に閉じこもりっぱなしオサムです。 昨年好評
-
-
特大!伊根の岩ガキ今年も入荷しました
まいど! 殻に閉じこもりっぱなしオサムです。 昨年好評だった丹後・伊根町の
-
-
阿久根から来る魚 マルアジ
まいど! 味のある男オサムです。 毎週金曜日に阿久根か
-
-
阿久根から来る魚 スマ(星カツオ)
まいど! スターオサムです。 毎週木曜日、阿久根から届
-
-
鹿児島・阿久根漁港から魚が届きます
まいど!オサムです。 話は昨年の9月にさかのぼるんですが、実は皆さんに内緒
-
-
はてちゃの夏メニュー
まいど! 真夏の男・オサムです。 この夏、はてちゃはビ
-
-
摂津峡玉ねぎ収穫です
まいどニオン! 泥臭い男・オサムです。 以前、姉妹店「
-
-
阿久根から来る魚 イラ
まいど! 気の長い男オサムです。 毎週金曜日、阿久根か
- PREV
- 熟成酒をお楽しみに
- NEXT
- 冬でも!吟醸飲み比べ