秋の風物詩 ひやおろしのみくらべ
公開日:
:
呑み比べ
10月に入りすっかり秋も深まってきました。食材の方も秋めいてきて、そろそろ温かい燗酒も恋しくなる季節です。
10〜11月限定ののみくらべはそんな秋の風物詩「ひやおろし」を三本揃えました。
さて、「ひやおろし」とは?
まだ冷蔵技術の発達していない江戸の昔に、冬から春にかけて搾られたお酒を一度火入れ(加熱殺菌)してひと夏を超させます。程よく熟成された秋口、外気と貯蔵庫の温度が同じくらいになる頃、「冷や(常温)」の状態で「卸し」たお酒が「ひやおろし」と呼ばれました。当時は通常二回火入れされるお酒を一回の火入れで生詰めして秋の到来とともにフレッシュ感を楽しんでいたそうです。
その頃とは技術や環境が変わっていますが、季節の移り変わりを楽しむ日本人の感覚は今でも変わりありません。角が取れて味ののった夏越しの酒を今のこの時期にご賞味ください。
それではラインナップをご紹介。
福島 夢心酒造
奈良萬 純米酒 ひやおろし
五百万石で日本一の酒造りを目指す奈良萬のひやおろしが到着しました。
落ち着き、キレの良さ、全てにおいてバランスのとれた最高の食中酒です。ぬる燗、上燗でも楽しめます。
使用米:五百万石
精米歩合:55%
酵母:うつくしま夢酵母
日本酒度:+1
酸度:1.2
アルコール度:16度
佐賀 天山酒造
七田 純米七割五分磨き 愛山 ひやおろし
ポテンシャル豊かな酒米「愛山」をあえて削らずに丁寧に醸したお酒がひやおろしで登場です。
熟成による落ち着いた旨みを感じながら日本酒の新しい魅力に出会えます。
使用米:愛山
精米歩合:75%
酵母:
日本酒度:+1
酸度:1.7
アルコール度:17度
宮城 金の井酒造
川口納豆 美山錦 特別純米酒 ひやおろし 原酒
「綿屋」の金の井酒造が地元の老舗納豆屋さんが栽培したお米で造ったひやおろしです。
残念ながら納豆は入っていませんが、味ノリ抜群!今が飲み頃になっています。
使用米:美山錦
精米歩合:55%
酵母:宮城酵母
日本酒度:+3
酸度:2.1
アルコール度:17度
サンマやきのこなどの秋の食材とも相性バッチリ!みなさんはてなのちゃわんで秋の夜長を満喫してください。
ただいま開催中ののみくらべ
関連記事
-
-
新入荷 京都府 玉川 純米吟醸 無濾過生原酒 Ice Breaker
入荷情報です!!! 今年もやって参りました、京都の玉川・Ice Breaker。ペンギンのレッ
-
-
新入荷!!!滋賀県 笑四季 Masterpiece 純米大吟醸 Extremeおりがらみ
入荷情報です。滋賀県水口にある笑四季酒造の純米大吟醸のおりがらみです。 Masterpiece
-
-
はてなでは「日本酒」をテーマごとにご提供!
※2014年5月に終了しました。 どうも、ブロンドのスタッフ・リョウです!
-
-
ちょっとレア期間限定酒の常連蔵 香川県 丸尾本店 悦凱陣(よろこびがいじん) 山廃純米酒 無濾過生 海老名・亀の尾
どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。
-
-
新入荷 栃木県 若駒 亀の尾 無濾過生原酒
入荷情報です。栃木県より、若駒酒造さんの若駒です。若駒は当店がまだ始まって間もない頃に、 動物
-
-
新入荷!!!大分県 中野酒造 ちえびじん LOVE PINK
どうもスタッフのリョウです。入荷情報をお届けいたします。九州は大分県杵築市ある酒蔵、中野酒造さんのブ
-
-
にゃんだふる三種のみくらべ
まだまだ暑さが続きますが、もう9月になりました。 9〜10月期間限定ののみ
-
-
先着20名限定! 浪乃音量り売りのみくらべ
琵琶湖のほとり、滋賀県大津市堅田で1805年より酒造りを続ける浪乃音酒造。現在は社長の中井孝氏と、そ
-
-
女性杜氏3種類飲み比べ
どうも、はてなのちゃわんです。 今回は酒造業界で活躍する女性杜氏3人の呑み比べです。昔、酒造り
-
-
新入荷!!!奈良県 長龍酒造 四季咲シリーズ 第七弾 地始凍 純米吟醸無濾過生原酒 雄町
スタッフのリョウです。入荷情報をお届けします。奈良県の長龍酒造さんの季節にあった素材に合わせた日本酒
- PREV
- 久保田・雪峰 焚火を囲む会 参加者募集中
- NEXT
- 感じるテロワール 仙禽米違いのみくらべ








