Simple Is The Best!! 漢字一文字の酒三種のみくらべ

公開日: : 呑み比べ

 

はてなのちゃわん6〜7月期間限定ののみくらべは「漢字一文字の酒」をテーマにお届けします。その名のとおりシンプルに漢字一文字の銘柄のお酒を集めてみました。

生酛造りの酒、飲み飽きしないスッキリとした酒、爽やかでフルーティーな酒とそれぞれ個性的な味わいが揃いました。

 

群馬・高井酒造

巌 生酛純米 無濾過生原酒 赤ラベル・改

日露戦争の英雄・大山巌陸軍元帥から直々に了承を得て名づけられたという「巌」。

作り手の高井幹人専務にはまだお会いしたことはありませんが、度々出演されているラジオシラギクでもうすっかり大ファンになってしまいました。

独特なキャラクターの持ち主の造るヤバいお酒をぜひ一度飲んでみてください。

IMG_0055

原料米:山田錦、アケボノ
酵母:協会7号
日本酒度:±0
酸度:1.7
精米歩合:60%
アルコール度:17度

高知・南酒造場

南 無濾過 純米中取り

清酒「玉の井」の醸造元が全国に送り出す銘柄にそのまんま「南」と名づけました。

製造量があまり多くない蔵なので出会う機会もその分少ないかもしれません。

この機会に高知の自然いっぱいの環境で造られた最高のお酒を味わってください。

IMG_0054

原料米:松山三井
酵母:高知酵母
日本酒度:+8
酸度:1.7
精米歩合:60%
アルコール度:16度

福井・加藤吉平商店

梵 純米55 特別限定純米酒

「梵」とはサンスクリット語で「穢れなき清浄」「真実をつく」を意味します。また、「BORN」と読んで「誕生」「創造」といった思いも込められています。

福井に梵あり!!と言われた銘蔵の定番酒。これを飲まずして日本酒好きは語れません。

IMG_0052

原料米:麹・山田錦 掛・五百万石
酵母:自社酵母 KZ10号
日本酒度:
酸度:
精米歩合:55%
アルコール度:15度

 

今月もはてなのちゃわんでいいお酒と出会い、楽しい日本酒ライフを過ごしてください。

 

その他、ただいま開催中ののみくらべ

夏の純米吟醸のみくらべ

超辛口三種のみくらべ

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_1330

綺麗な甘みが他の新潟の酒との違いを打ち出しています 新潟県 池田屋酒造 謙信 越淡麗

どうもスタッフのリョウが入荷情報をお届けいたします。 蔵は新潟県糸魚川市の白馬通り(糸魚川から

記事を読む

img_2488

新入荷!!!京都府 玉川 山廃純米 自然仕込みシリーズ 五百万石

京都符丹後市久美浜にあります木下酒造さんが玉川の醸造元になります。 玉川といえば当店では夏に扱いっ

記事を読む

IMG_1793

新入荷!!!福岡県 若波 トンボ 純米にごり 青トンボ

入荷情報です。福岡県は若波酒造さんの代表銘柄のトンボです。 トンボには色々な種類があり、今回取

記事を読む

大黒正宗のみくらべ バナー

時の流れを味わう! 大黒正宗BY違いのみくらべ

  7月の後半に長い休みをいただき、スタッフ一同リフレッシュしてきました。 8

記事を読む

ゲンブ呑み比べバナー

「幻舞呑み比べ」始めました!!!

※2015年7月で終了しました。   どうも、スタッフのリョウです &n

記事を読む

IMG_1217

新入荷!!!長野県 酒千蔵野 幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ

どうもスタッフのリョウが入荷情報をお届けいたします。長野県長野市川中島にあります酒千蔵野さんの「幻舞

記事を読む

IMG_1225

星に近い蔵の酒はいかがですか? 長野県 湯川酒造店 九郎右衛門 金紋錦

スタッフのリョウが入荷情報をお届けいたします。 湯川酒造店さんは標高が約1000メートルにある

記事を読む

高知県 アリサワ株式会社 文佳人 夏純吟
精米歩合50% 日本酒度0 酸度1.5 
今年の全国新酒鑑評会で金賞の酒を醸した蔵です、何故この酒を選んだのかは、僕が行った乙女の日本酒プロモーションで、この蔵の若女将彩さんが「死ぬこと以外全てかすり傷」との発言が僕の中で大きな印象を残したので、選びました!!!
呑むとスッキリした味わいに酸味を感じる、土佐の酒であるという印象を凄い感じる酒!!!ですので、肴は刺身でとか、生牡蠣がぴったり!!!

文佳人 夏純吟 販売終了しました

どうも、はてなのちゃわんブラザーズ、ちゃわんことサムライブルーのスタッフリョウです<(._.)>

記事を読む

よこやまのみくらべ バナー

30年ぶりに復活! よこやま酵母違い三種のみくらべ

  長崎県北部にある小さな離島「壱岐島」。 日本初の原産地呼称・壱岐焼酎で世界

記事を読む

はてなロゴ

長龍酒造 四季咲シリーズ第三弾・半夏生売り切れました、第四弾その実態は????

どうも、はてなのちゃわんブラザーズ、ちゃわんことゾロヘアーのリョウです<(._.)> &nbs

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑