島根県 名馬の里 桃色のにごり酒・赤色清酒酵母使用

公開日: : 酒入荷情報

どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。
お酒の入荷情報をお届けいたします。

 

今回ご紹介するのは創業が1903年(明治36年)、島根県邑智郡邑南町阿須那に蔵を構える池月酒造さんの誉池月にごり酒Pinkです。

邑南町はかつてあった石見町と瑞穂町が合併によりできた町です。それにより邑智郡にあった羽須美村もなくなってしますが、
現在でもこの地域は「はすみ」として地元の人に認識されており、
このはすみを流れる清流「江の川」はが多数生息する澄んだ水質であり、
天然記念物の「ゲンジボタル」も数多く見れる自然豊かな場所です。

上記のような自然豊かな環境から生み出されたお米と良質な湧き水を使って醸されたのが誉池月です。
誉池月限定のお酒がはてなのちゃわんにやってきました。

赤色清酒酵母という赤い色をだす特殊な酵母を使っているため、

にごりの白い部分と合わさり美しく春の色のピンクをしています。アルコール度は低く、
口に含むとやや甘みが口に広がります、そして優しい余韻が心地よく、女性にオススメできる一本です。
限定ですのでお早めにご笑味くださいませ。

 

あなたのご来店お待ちしております。

 

 

島根県 池月酒造 誉池月 名馬の里 Pink 半合520円/一合850円

島根県 池月酒造 誉池月 名馬の里
Pink
半合520円/一合850円

島根県 池月酒造 誉池月 名馬の里 Pink レッテル裏

島根県 池月酒造 誉池月 名馬の里
Pink レッテル裏

原料米:島根県産五百万石
精米歩合:70%
アルコール度:12度以上13度未満
日本酒度:−40
酸度:

今お店で飲めるお酒はこちら

春の純米吟醸呑み比べ

女性杜氏3種類呑み比べ

食用米を使った酒3種類呑み比べ

Facebooktwitterやってます、フェイスブックでは「はてなのちゃわん」・ツイッターは「@hatena2014」を検索していいね・フォローよろしくお願いいたします!

P.S.インスタグラム始めました

アカウントは2つあります

#hatenanochawan_official

#hatenanohcawan_sake

フォローよろしくおねがいいたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_3672

新呑み比べ しりとり3種類呑み比べ 1000円

スタッフのリョウが新しい呑み比べをお届けいたします。 今回はしりとりでお酒を集めました、くどき

記事を読む

IMG_1013

新入荷 奈良県 長龍 四季咲 第七弾 山廃純米吟醸 地始凍(ちしとう)

入荷情報です。奈良県の長龍酒造さんが放つ新しいコンセプトの日本酒。 四季咲シリーズの第七弾が発

記事を読む

IMG_1834

新入荷 長野県 斬九郎 芳醇純米 斬れ潔し 特別純米生酒

入荷情報です。長野県は宮島酒店さんのお酒です。 斬九郎の名前の由来は、渡辺謙さんが主演なさって

記事を読む

img_2737

新入荷!!!新潟県 高千代酒造 高千代 純米大吟醸 無調整生原酒 一本〆

スタッフのリョウが入荷情報をお届けします。新潟県産の酒造好適米一本〆を用いて醸されました。扁平精米と

記事を読む

長龍四季咲き のコピー

純で新米・よく吟味された酒達

どうも、ブロンドのスタッフリョウです!!! ちょっと趣向をかえて、今回は酒のご紹介です!!!

記事を読む

IMG_1281

なるほどのお酒がお届けする春のお酒を入荷しました 奈良県 長龍酒造 四季咲 桃始笑(トウシショウ)

入荷情報をスタッフのリョウがお届けいたします。 春のお酒がはてなのちゃわんにやってきました。長

記事を読む

半合490円/一合790円

新入荷 高知県 文佳人 純米吟醸  リズール

入荷情報です。 高知県のアリサワさんの文佳人の純米吟醸です。 リズールとは精読するとい

記事を読む

img_2549

大阪府 秋鹿 限定純米吟醸 へのへのもへじ

入荷情報です。 大阪府能勢町にあります秋鹿酒造さんが自営田で農薬・除草剤・化学肥料も用いない、

記事を読む

IMG_1967

新入荷!!!奈良萬 純米酒 生貯蔵酒

入荷情報です。奈良萬の夏のお酒でございます。 生貯蔵とは生で貯蔵して、出荷時に一度火を入れたお

記事を読む

IMG_1962

新入荷!!!新潟県 麒麟山 純辛 純米吟醸

入荷情報です。新潟県の地酒蔵・麒麟山酒造のお酒です。 蔵元のある地元のお米と水を使い、料理を引

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑