高知県香美市よりアリサワ酒造 文佳人 純米吟醸 吟の夢 入りました

公開日: : 呑み比べ, 酒入荷情報

どうも、唎酒師のスタッフリョウです。
お酒の入荷情報をお届けいたします。

文佳人の醸造元であるアリサワ酒造さんは、創業が明治10年、高知県香美市土佐山田町に
蔵をかまています。

何度か当店でも取り扱いのある蔵のお酒です。

今回の純米吟醸は高知県の酒造好適米である「吟の夢(山田錦とヒノヒカリを掛け合わせています。)」を
50%磨き上げたお米を使用した、大吟醸クラスの品質です。

味わいはフルーティーでバナナのような香りが広がり、軽くキレのある味わいです。
サラダや、生牡蠣との相性がいい一本です。

今回はこの一本限りなので、ぜひご笑味していただきたいです。

あなたのご来店お待ちしております。

 

高知県 アリサワ酒造 文佳人 純米吟醸無濾過 吟の夢

高知県 アリサワ酒造 文佳人  純米吟醸 吟の夢 半合630円/一合1020円

高知県 アリサワ酒造 文佳人
純米吟醸 吟の夢
半合630円/一合1020円

高知県 アリサワ酒造 文佳人  純米吟醸 吟の夢 レッテル裏

高知県 アリサワ酒造 文佳人
純米吟醸 吟の夢
レッテル裏

原料米:高知県産吟の夢
精米歩合:50%
アルコールど:17度
日本酒度:
酸度:

 

今お店で飲めるお酒はこちら

秋の純米吟醸呑み比べ

関西本醸造3種類呑み比べ

四国3県呑み比べ

Facebooktwitterやってます、フェイスブックでは「はてなのちゃわん」・ツイッターは「@hatena2014」を検索していいね・フォローよろしくお願いいたします!

P.S.インスタグラム始めました

アカウントは2つあります

#hatenanochawan_official

#hatenanohcawan_sake

フォローよろしくおねがいいたします。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

半合420円/一合730円

新入荷 滋賀県 萩乃露 特別純米 十水仕込 雨垂れ石を穿つ

入荷情報です。滋賀県の酒、萩乃露です。こちらは燗酒用です。 毎年開催されております、スローフー

記事を読む

半合510円/一合910円

新入荷 石川県 遊穂 ゆうほのあか 生酛純米吟醸

入荷情報です!!! 石川県にある御祖酒造さんの遊穂、ゆうほのあかです。 呑みごたえのある

記事を読む

浅茅生 二周年記念限定 純米大吟醸無濾過生原酒

新入荷 滋賀県 浅茅生 純米大吟醸 はてなのちゃわんラベル

入荷情報です。この度はてなのちゃわんは2周年を迎え、おかげさまで3年目に突入です、 去る20

記事を読む

ゲンブ呑み比べバナー

「幻舞呑み比べ」始めました!!!

※2015年7月で終了しました。   どうも、スタッフのリョウです &n

記事を読む

IMG_1839

新入荷 長野県 幻舞 純米吟醸無濾過生原酒 雄町

入荷情報です。長野県は川中島・幻舞の純米吟醸無濾過生原酒の雄町です。 いつもは幻舞の美山錦です

記事を読む

IMG_3636

四国酒のイベントで行列ができる蔵のお酒が届きました

どうも、スタッフのリョウが入荷情報をお届けいたします。 香川県仲多度群琴平町にある丸尾本店さん

記事を読む

福島県 花泉酒造合名会社
ロ万 無濾過 純米吟醸 
一回火入れ
半合520円/一合850円

福島 ロ万(ろまん)純米吟醸 一回火入れ

入荷情報です。 今回は福島県のお酒、ロ万(ろまん)純米吟醸 一回火入れです。 このお酒は

記事を読む

IMG_4624

北の大地の秋のお酒を楽しめます 北海道 二世古酒造 二世古 純米吟醸 吟風 秋あがり

どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします

記事を読む

IMG_2881

新入荷!!! 岡山県 十八盛酒造 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒

スタッフのリョウです、入荷情報をお届けいたします。岡山県倉敷市にある酒蔵・十八盛酒造さんの多賀治です

記事を読む

半合400円/一合700円

新入荷 滋賀県 美冨久 純米酵房 山廃仕込み

入荷情報です。 燗酒でもひやでもいけるお酒です。でも燗酒のほうがおすすめ。 温度を上げる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑