ポスト獺祭と言われていた?山口のお酒がやってまいりました 山口県 八百新酒造 雁木 純米吟醸 ひやおろし

公開日: : 最終更新日:2017/09/19 呑み比べ, 酒入荷情報

どうもいつもお世話になっております。スタッフの唎酒師リョウです。

お酒の入荷情報をお届けいたします。

 

山口県山口県岩国市今津町に雁木の醸造元・八百新酒造さんは蔵を構えています。明治10年に創業し、元々は醤油醸造を営んでいたのですが、現在でいうベンチャー精神を生かして清酒醸造も行い今もなお存続する酒蔵です。ポスト獺祭とも言われるほど有名となっています。

さて、お酒はひやおろしです。ひやおろしは搾ったお酒を一度火入れしてタンクに貯蔵し熟成させて秋になると丸みを帯びて美味しくなったお酒を楽しむというものでしたが、一昔前の冷蔵方法がなかった時代からある秋のお酒です。現在では技術が発達し冷蔵の方法も格段に進歩しているため無濾過生原酒(ろ過もせず火入れもしていない搾りたて)を熟成させたものを楽しめる時にいることを感謝したいです。どれを飲んでいいのかわからないそんな方にオススメする秋のお酒です。秋の素材と合わせてお楽しみいただけます。

味わいはどんなものかというと、「このお酒は小悪魔です、香りで誘って、呑むとツンとしてキリリ、こいつはデレツンです。」といった表現をしてくれたのは当店スタッフの夏乃さんです。うまく言い当てた表現です、日本酒を嗜んだことのないギャルが呑むからこその言葉ですね。でも、まさしくこの通りの1本です。ぜひ一度ご笑味くださいませ。

それではあなたのご来店お待ちしております。

 

山口県 八百新酒造 雁木 純米吟醸無濾過生原酒  半合¥600/一合¥980

山口県 八百新酒造 雁木 純米吟醸無濾過生原酒 
半合¥600/一合¥980

原料米:山田錦&西都の雫
精米歩合:50%
アルコール度:16度
日本酒度:
酸度:

今お店で飲めるお酒はこちら

秋の純米吟醸呑み比べ

しりとり呑み比べ

四国3県呑み比べ

Facebooktwitterやってます、フェイスブックでは「はてなのちゃわん」・ツイッターは「@hatena2014」を検索していいね・フォローよろしくお願いいたします!

P.S.インスタグラム始めました

アカウントは2つあります

#hatenanochawan_official

#hatenanohcawan_sake

フォローよろしくおねがいいたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

漢字一文字吞み比べバナー

Simple Is The Best!! 漢字一文字の酒三種のみくらべ

  はてなのちゃわん6〜7月期間限定ののみくらべは「漢字一文字の酒」をテーマにお届け

記事を読む

IMG_2138

プレミアム!!!幻の酒米・愛山3種類飲み比べ 1300円

新しい飲み比べです。 今回は幻の酒米・愛山を使って醸されたお酒を3種類呑み比べていただくという

記事を読む

半合450円/一合720円

新入荷 川鶴 特別純米 オオセト55

入荷情報です。香川県川鶴酒造さんの特別純米です。 お食事と楽しむために醸されたお酒です。

記事を読む

鳥の楽園のみくらべ バナー

大空に羽ばたけ!! 鳥の楽園のみくらべ

  連日の猛暑もようやく落ち着き、少しづつ過ごしやすくなってきました。夏の間はビール

記事を読む

ハレルヤバナー

ハレルヤ3種類呑み比べ 1000円

どうもスタッフのリョウです。今回僕とオサムが田植えから酒造りまでお手伝いさせていただいたハレルヤ!!

記事を読む

IMG_1879

新入荷 大阪府 國乃長 純米原酒 18年古酒

入荷情報です。当店のある地元の國乃長醸造元の寿酒造の古酒です。 現在の酒造りの責任者・富田杜氏

記事を読む

IMG_1418

全国新酒鑑評会3年連続金賞受賞蔵のお酒が届きました 栃木県 菊の里酒造 大那 無加圧搾り

どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。

記事を読む

めっちゃ芋臭い焼酎 「鶴見 白濁」
380円

スポット焼酎 芋焼酎 鶴見 白濁無濾過

入荷情報です!!! はてなのちゃわんでは毎週金曜日に阿久根から魚が届きます(阿久根市の天候によ

記事を読む

IMG_1238

新入荷 佐賀県 肥前蔵心 純米吟醸 無濾過生原酒

入荷情報です。九州は佐賀県のお酒。200年の歴史のある矢野酒造さんのお酒です。 味わいはフル

記事を読む

IMG_1360

2016年日本酒コンペティションで有名蔵を抑えて吟醸部門一位を獲得した蔵のお酒が届きました

どうもスタッフのリョウが入荷情報をお届けいたします。 兵庫県朝来市にある此の友酒造さんが今回ご

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑