味に深みがあり香り豊かな1本です 滋賀県 松瀬酒造 純米大吟醸 陶酔 生酒
公開日:
:
酒入荷情報
入荷情報をスタッフのリョウがお届けいたします。
「松の司」は滋賀県蒲生郡竜王町にある松瀬酒造が醸造元です。滋賀県の大津からだと北東の方向にある蔵で、近江八幡の大治郎醸造元・畑酒造からだと車で西へ10kmの所にあります。竜王といえばアウトレットパークが思い出されるのではないでしょうか?
さて、当蔵はお米に対し非常にこだわりを持ってお酒造りをされています。原料米の2割を兵庫県産の特A地区(東条)の山田錦、地元竜王産の山田錦、吟吹雪、渡船は7割、日本晴れを1割、地元産のお米に関しては滋賀県が定めた「環境こだわり農産物認証制度」の基準をクリアしたものを使っています。そうしたことでお米の質と酒の味の向上へと繋がっています。半年の熟成が「松の司」の味のスタンダードと自社のルールがあり、純米大吟醸は1年、大吟醸は2〜3年と定められています。そこに厳格な貯蔵条件【生酒・生詰のものは摂氏5度以下、それら以外の表示(火入れ酒)のものは摂氏15度以下】が松の司オンリーワンの味わいを生み出しています。
今回入荷しました、陶酔は生酒タイプの純米大吟醸で新酒になります。フレッシュな一面と松の司の醍醐味である深い味わいと香りが他の純米大吟醸とは違う一面をのぞかせています。松の司ファンならずとも気に入っていただけます。気のあった仲間との楽しい食事のお供に是非どうぞ、限定ですのでお早めに。
原料米:東条産山田錦
精米歩合:45%
アルコール度:16度以上17度未満
日本酒度:1
酸度:1.3
Facebook・twitterやってます、フェイスブックでは「はてなのちゃわん」・ツイッターは「@hatena2014」を検索していいね・フォローよろしくお願いいたします!!
関連記事
-
-
秋鹿の一貫造りの象徴「へのへのもへじ」の生酛がやってきました。
どうも、唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。 秋鹿の醸造元である
-
-
新入荷 山形県 初孫 生酛純米
入荷情報です。山形県の東北銘醸さんの醸すお酒です。こちらのお酒は全量生酛造りの蔵で、 非常に手
-
-
新入荷 青森県 西田酒造店 喜久泉 吟冠 吟醸造 27BY
入荷情報です。田酒といえば知る人ぞ知る???お酒なんですが、 田酒を醸す西田酒造さんの吟醸酒で
-
-
新入荷 愛知県 醸し人九平次 純米大吟醸 雄町
入荷情報です。最初にクッと舌にくるかと思いきや優しい舌触りに驚きます、 酸があり、フレッシュ、
-
-
大信州 純米吟醸 槽場当日詰め ひとごこち にしじま酒店
どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします
-
-
新潟県 麒麟山 ぽたりぽたり 純米吟醸
どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします
-
-
新入荷!!!福岡県 三井の寿 限定冬純米活性にごり
どうもスタッフのリョウです。入荷情報をお届けいたします。福岡県三井郡にある井上合名会社のブランドが三
-
-
鳥取県 山陰東郷 強力
レギュラー酒。 鳥取県でも扱える蔵が決まっている強力という酒造好適米を使って醸された生酛のお酒
-
-
新入荷 大阪府 國乃長 純米原酒 18年古酒
入荷情報です。当店のある地元の國乃長醸造元の寿酒造の古酒です。 現在の酒造りの責任者・富田杜氏
-
-
洋食料理にも合わせて呑みたい 三重県 清水清三郎商店 作(ザク) Z
どうもスタッフのリョウが入荷情報をお届けいたします。 当店でレギュラーの扱いにある三重県鈴鹿市






