新入荷!!!京都府 玉川 山廃純米 自然仕込みシリーズ 雄町

公開日: : 呑み比べ

京都符丹後市久美浜にあります木下酒造さんが玉川の醸造元になります。

玉川といえば当店では夏に扱いっているIceBreakerですね、夏の風物詩であります。

 

玉川の「自然仕込み山廃純米」シリーズの中で試験的に雄町米を使って販売したところ、酒販店やお客様から大好評となり今回もタンク一本のみですが限定醸造ということで仕込まれました。3種類の中では一番果実味がありながら後味がスッキリしています。ハーパー氏(木下酒造の杜氏)はこのお酒がお気に入りだそうです。

にすることで隠れていた大人な苦味と酸がキレのある酸に変わります。

玉川 山廃純米無濾過生原酒 雄町 半合¥520/¥850 冷・燗

玉川 山廃純米無濾過生原酒 雄町
半合¥520/¥850
冷・燗

 

玉川 山廃純米無濾過生原酒 雄町 レッテル裏

玉川 山廃純米無濾過生原酒 雄町
レッテル裏

 

原料米:雄町
精米歩合:66%
アルコール度:19度以上20度未満
日本酒度:
酸度:

 

今お店で飲めるお酒はこちら

ジオン公国3種類呑み比べ

玉川米違い3種類呑み比べ

純米吟醸呑み比べ

Facebooktwitterやってます、フェイスブックでは「はてなのちゃわん」・ツイッターは「@hatena2014」を検索していいね・フォローよろしくお願いいたします!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_1760

新潟県 麒麟山 ぽたりぽたり 純米吟醸

どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします

記事を読む

IMG_2881

新入荷!!! 岡山県 十八盛酒造 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒

スタッフのリョウです、入荷情報をお届けいたします。岡山県倉敷市にある酒蔵・十八盛酒造さんの多賀治です

記事を読む

高知県 アリサワ株式会社 文佳人 夏純吟
精米歩合50% 日本酒度0 酸度1.5 
今年の全国新酒鑑評会で金賞の酒を醸した蔵です、何故この酒を選んだのかは、僕が行った乙女の日本酒プロモーションで、この蔵の若女将彩さんが「死ぬこと以外全てかすり傷」との発言が僕の中で大きな印象を残したので、選びました!!!
呑むとスッキリした味わいに酸味を感じる、土佐の酒であるという印象を凄い感じる酒!!!ですので、肴は刺身でとか、生牡蠣がぴったり!!!

文佳人 夏純吟 販売終了しました

どうも、はてなのちゃわんブラザーズ、ちゃわんことサムライブルーのスタッフリョウです<(._.)>

記事を読む

no image

亀の尾・蔵違い3種類飲み比べ 1000円

だんだん寒くなってきまして皆様体調は大丈夫ですか??? ひやおろしも呑み比べは好評でした、お試

記事を読む

IMG_1380

養老の滝のある街のお酒が届きました 玉泉堂酒造 醴泉 雄山錦

どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。

記事を読む

IMG_3001

新呑み比べ 桜の酒3種類呑み比べ 1000円

どうもスタッフのリョウです。新しい呑み比べは桜がついたお酒を選びました。 秋田県・岐阜県・大阪府の

記事を読む

IMG_0266

復活の美酒! 万齢のみくらべ

10月1〜4日の間開催されたイベント「日本酒ゴーアラウンド」初参加を記念して、今回協力していただいた

記事を読む

IMG_1785

新入荷!!!熊本県 香露 特別純米酒

入荷情報です。 熊本県は香露です。味わいは純米ならではの米の旨みを感じます。 少し熟成し

記事を読む

img_2488

新入荷!!!京都府 玉川 山廃純米 自然仕込みシリーズ 五百万石

京都符丹後市久美浜にあります木下酒造さんが玉川の醸造元になります。 玉川といえば当店では夏に扱いっ

記事を読む

半合450円・一合810円

再入荷 宮城県 綿屋 純米吟醸 蔵の華

入荷情報です。2015年の夏に扱っていた純米吟醸です。ここ最近は無農薬の田んぼ、黒澤さんの所のトヨニ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑