新潟県 麒麟山 ぽたりぽたり 純米吟醸
どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。
お酒の入荷情報をお届けいたします。
今回ご紹介するのは「麒麟山 ぽたりぽたり純米吟醸」です。
醸造元である麒麟山酒造さんは新潟県東蒲原郡阿賀町津川に蔵を構えています。
麒麟山酒造さんの酒への理念は、
「地酒」とは蔵元のある土地で作られた米を原料とし、
その大地の影響をたっぷりと受けた水を使い、
その気候の中、その土地の蔵人によって醸され、
そして何よりもその土地の人たちが日々の生活の一部として慣れ親しみ、
飲んでいただけるお酒だと考えます。
そんな「地酒」のありかたを目指す蔵元ですと謳われています。
蔵の熱い想いを注ぎ込んで醸されたそのうちの一つがご紹介する「ぽたりぽたり」です。
口に含むとキリッとした印象ですが、旨味が広がりスーッとキレていく、
新潟のお酒らしい味わいです。冷たくして飲むのが一番いいかもしれません。
お刺身との相性もいいと思います。
ぜひ一度あなたにご笑味していただきたい一本です。あなたのご来店お待ちしております。
原料米:五百万石
精米歩合:55%
アルコール度:16度以上17度未満
日本酒度:4
酸度:
Facebook・twitterやってます、フェイスブックでは「はてなのちゃわん」・ツイッターは「@hatena2014」を検索していいね・フォローよろしくお願いいたします!
P.S.インスタグラム始めました
アカウントは2つあります↓
#hatenanochawan_official
#hatenanohcawan_sake
フォローよろしくおねがいいたします。
関連記事
-
-
新入荷 滋賀県 萩乃露 特別純米 別誂え 生酒
滋賀県高島のお酒、萩乃露さんは260年という伝統のある蔵。 そこで今回使用したのは生酒の定番を
-
-
スポット焼酎 芋焼酎 鶴見 白濁無濾過
入荷情報です!!! はてなのちゃわんでは毎週金曜日に阿久根から魚が届きます(阿久根市の天候によ
-
-
蔵の個性を味わう! 五蔵一田のみくらべ
毎回テーマを変えながら楽しんでいただいている、はてなのちゃわんの「日本酒のみくらべ」。 通常の
-
-
ポスト獺祭と言われていた?山口のお酒がやってまいりました 山口県 八百新酒造 雁木 純米吟醸 ひやおろし
どうもいつもお世話になっております。スタッフの唎酒師リョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします
-
-
新入荷!!!奈良県 篠峯 蒼 純米吟醸 無濾過生原酒 晩秋旨酒
奈良県御所市にある千代酒造さんが醸造元に成る、「篠峯」です。 6号酵母を用いて山田錦を60%ま
-
-
新入荷 石川県 白藤酒造店 奥能登の白菊 純米吟醸 むろか火入
入荷情報です。石川県は奥能登にあります、白藤酒造店。 現在は9代目のご夫婦がお酒を醸されてい
-
-
新入荷!!!山形県 米鶴 夏純米 蛍ラベル
入荷情報です。 山形県の米鶴の蔵出し限定のお酒です。
-
-
新入荷 大阪府 國乃長 杜氏一押し 限定カエルラベル 無濾過純米吟醸生原酒
入荷情報です。大阪府高槻市にある國乃長醸造元・寿酒造の限定のお酒です。 今年の純米吟醸は例年よ
-
-
滋賀県 浅茅生(アサヂオ) 純米活性にごり酒 湖雪(フーシェ)
JR大津駅から北西の方向に向かうと商店街があり、そのアーケードを潜っていくと 左手に平井商店さ
-
-
四角くないラベルのみくらべ
久し振りののみくらべメニュー更新となりました。 今回は少し肩の力を抜いて、単純に瓶に貼ってある
- PREV
- たかま酒店さんから秋鹿のGolden Combi 無濾過原酒が…
- NEXT
- 女性杜氏3種類飲み比べ