新しい素材に出会う旅 in 丹後・伊根 PART2

公開日: : 最終更新日:2015/03/10 はてなのお知らせ, 日本酒交友録

 

まいど! 観光大使オサムです。

 

PART1はこちら

 

伊根ブリの視察を終えまして、真っ直ぐ帰ったらええんですが、せっかく丹後まで来てこれで帰ってしまうのはもったいないでしょう?

まだやり残したことがあるんです。それは以前ドリンク担当のリョウちゃんが参加したイベントで、情けなくも酔っぱらってしまい会いそびれた、女性杜氏の久仁子さんに会いに行くこと。

 

風情のある玄関です

風情のある玄関です

 

やって来ました。海に一番近い酒蔵、向井酒造さん。蔵から直接海に飛び込めるらしいっす。おしゃれ!

ここでは杜氏の久仁子さんがご主人と二人三脚でお酒を造ってはります。

しかし、あいにく二人とも御不在でした・・・。

なかなかボクたちは久仁子さんに会えへん運命なようで、だからこそ燃え上がる気持ちというかなんというか・・・こういう独りよがりなところがボクが女性にモテへん理由ですね。自覚はあります。反省します。

ご夫婦は不在だったのですが、店番をしてらっしゃったお母様が優しくもてなしてくれました。

 

貯蔵タンクも見学させていただきました

貯蔵タンクも見学させていただきました

 

早速試飲をさせていただき、一本購入。ボクの目を引いたのは「伊根満開」という古代米(赤米)を使って醸されたお酒から取れた赤い酒粕でした。

 

もちろん粕汁も楽しめます

もちろん粕汁も楽しめます

 

「よかったらこの甘酒も飲んでみてください。」と勧められたのは、この赤い酒粕から作られた甘酒。ほんのりピンクに色づいた甘酒を口に入れると甘酸っぱく、なんか幸せな気分になりました。

しっかりこの酒粕も店に持って帰って甘酒作りにチャレンジします。

「ブログで見た甘酒ありますか?」と声をかけてくだされば一杯サービスさせてもらいます。なくならんうちにぜひどうぞ。

 

なかなか上手に再現できました

なかなか上手に再現できました

 

帰り際にはお母様から一升瓶を1本プレゼント。こちらのお酒は普段ボクたちが食べているコシヒカリで造られていて、ぜひとも燗で味わって欲しいとのことです。

現在はてちゃではしぼりたての新鮮さが味わえる純米生原酒、伊根産コシヒカリを使った純米・京の春、珍しい赤く色の着いた伊根満開と三種類の向井酒造さんのお酒を楽しめます。向井さんの思い入れが込もったええラインナップやと思います。いつまであるかわからんのでお早めに

それぞれ特徴があって楽しめます

それぞれ特徴があって楽しめます

 

身分不相応なおもてなしに感動し、大満足で家路についたボクたちでした。

向井酒造さん、ありがとうございました。リョウちゃん連れてまた行きます。

 

今回訪れた注目の酒蔵・向井酒造さんのHP

二回目の訪問で長慶寺夫妻に会うことが出来ました 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

DSC_0222

鹿児島・阿久根漁港から魚が届きます

まいど!オサムです。   話は昨年の9月にさかのぼるんですが、実は皆さんに内緒

記事を読む

DSC_0105

今日の肉!! 売れてます

  まいど! ジャストミート・オサムです。   Nice to

記事を読む

お酒の会のお酒です

軽く酔いました!!!

かどや酒店 柳田酒造 焼酎試飲会

あけましておめでとぅございます<(._.)>   魂を癒す一

記事を読む

この2本とあと1本です

熟成酒をお楽しみに

どうも、魂を癒す一杯を求めさまよう者、スタッフのリョウです<(‥)>   この

記事を読む

PIPIのPAPAのサイン入りお猪口をプレゼント

3/28 はてなのちゃわん三周年記念「浪乃音ナイト」来店ありがとうございました

  まいど! マドリスタオサムです。   先日3月28日、はて

記事を読む

今年も國乃長さんとコラボ出店

2016 8/6・7 高槻まつり 来店ありがとうございました

  まいど! テキ屋のおっさんオサムです。   今年も夏真っ盛

記事を読む

この定番酒ゾーンで僕はお酒を注がせていただきました。

いつの話やねん!!!2015年8月8日(土)にかどや酒店さんの試飲会のお手伝いしてました。

どうも、スタッフのリョウです!!! ちょっと温めすぎた話題をひとつ。  

記事を読む

IMG_0247

限定600本 スモークエール販売開始

どうも、魂にアクア・ヴィテ、オードヴィーを吹き込む男?ちゃわんブラザーズちゃわんこと、スタッフのリョ

記事を読む

はてなロゴ

みっくるガール来店!!

  まいど! アイドルマニア・オサムです。   「みっくるガー

記事を読む

6周年BBQ大会

6周年記念BBQ大会開催します!

おかげさまではてなのちゃわんは3月末でオープン6周年を迎えます。 今年の周年記念イベントは例年

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑