ポスト獺祭と言われていた?山口のお酒その2 山口県 八百新酒造 雁木 純米吟醸 無濾過生原酒

公開日: : 呑み比べ, 酒入荷情報

どうも、唎酒師のスタッフリョウです。

お酒の入荷情報をお届けいたします。

山口県山口県岩国市今津町に雁木の醸造元・八百新酒造さんは蔵を構えています。明治10年に創業し、元々は醤油醸造を営んでいたのですが、現在でいうベンチャー精神を生かして清酒醸造も行い今もなお存続する酒蔵です。ポスト獺祭とも言われるほど有名となっています。

今回ご紹介するのは、春先に搾ったおりを絡ませたあらばしりの部分をタンクで秋まで氷温熟成させて瓶詰めした純米吟醸無濾過生原酒です。純米吟醸といっても精米歩合は50%ですので純米大吟醸といってもいいくらいです。味わいはあらばしりの特徴であるキレやワイルドさを残しながらも華やかな香りは残っている印象です。もう少し熟成させても良いのではと感じましたが、蔵人が美味しいと思う状態と僕が美味しく感じる状態は全く違うということですね。味覚は本当に人によって違うから面白いですね。

それではあなたのご来店お待ちしております。

山口県 八百新酒造 雁木 純米吟醸 無ろ過生原酒 おりがらみ 秋熟 半合600円/一合980円

山口県 八百新酒造 雁木 純米吟醸
無ろ過生原酒 おりがらみ 秋熟
半合600円/一合980円

原料米:山田錦・西都の雫
精米歩合:50%
アルコール度:17度
日本酒度:
酸度:

今お店で飲めるお酒はこちら

秋の純米吟醸呑み比べ

しりとり呑み比べ

四国3県呑み比べ

Facebooktwitterやってます、フェイスブックでは「はてなのちゃわん」・ツイッターは「@hatena2014」を検索していいね・フォローよろしくお願いいたします!

P.S.インスタグラム始めました

アカウントは2つあります

#hatenanochawan_official

#hatenanohcawan_sake

フォローよろしくおねがいいたします。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

img_2315

新入荷!!!三重県 作(ザク) 恵乃智 純米吟醸

入荷情報です。 三重県は鈴鹿市にある清水清三郎商店さんが作(ザク)の醸造元になります。

記事を読む

IMG_1849

新入荷!!!高知県 美丈夫 純麗たまラベル 純米吟醸

入荷情報です。   高知県はスッキリした酒で有名なお酒が多いですね。 今

記事を読む

IMG_1072

滋賀県 笑四季 Sensation朱ラベル

入荷情報です。 滋賀県・笑四季のマッドサイエンティスト竹島さんが醸す、 輸出用(外国向け

記事を読む

九州の酒飲み比べバナー

「九州の酒3種類呑み比べ」1000円

いつもお世話になっております。 今回の呑み比べは九州の酒をテーマに呑み比べ「九州の酒呑み比べ」

記事を読む

IMG_1518

新入荷!!! 滋賀県 笑四季酒造 Emishiki MONSOON Extreme 玉栄

4月に一度入荷して再度入荷しました!!!前回は「笑四季 モンスーン 玉栄 おりざけバージョン」でご紹

記事を読む

滋賀県の食用米みずかがみを使ったお酒です。

新入荷 浅茅生(あさぢお) 純米吟醸 みずかがみ

入荷情報です!!! 前回めっちゃ好評のうちに消えてしまったお酒、小蔵元の会 みずかがみを蔵元ま

記事を読む

長龍酒造 四季咲第三弾「半夏生」
奈良県産露葉風 精米歩合60% 日本酒度1.9 酸度1.8
半合440円/一合830円

長龍酒造 四季咲シリーズ第三弾 半夏生

どうも、はてなのちゃわんブラザーズ、ちゃわんことブロンドのスタッフリョウです!!!  

記事を読む

和歌山県 吉田秀雄商店 車坂 山廃純米大吟醸

新入荷 和歌山県 車坂 山廃純米大吟醸

入荷情報です。和歌山県の吉田秀雄商店さんの新ブランド「車坂」 これは特約店しか置いていない新ブ

記事を読む

秋鹿 限定純米吟醸 無濾過生原酒
半合540円/一合970円

再入荷!!!大阪府 秋鹿 限定純米吟醸 無濾過生原酒

入荷情報です。またまた残ってました!!!茨木のたかま酒店さんが隠してた???いや熟成させていたのを譲

記事を読む

IMG_2233

新入荷!!!奈良県 篠峯 純米吟醸 雄町 無濾過 秋色生原酒

篠峯は当店でもよく扱わせていただいています。秋に入る頃に篠峯を使うのは初めてだったと思います。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑