日本酒 火入れ

公開日: : What’s Japanese SAKE?

火入れとは

昔は現在とは違い、日本酒を冷蔵保存するという方法がなかったので、お酒を常温貯蔵しても腐らせない方法として、火入れという作業を行っていました。
火落ち菌」と呼ばれる貯蔵酒の酒を白く濁らせ、味の劣化を招く恐れのある乳酸菌の一種を殺菌したり、酒を搾った直後でも勢いがあり熟成を進みやすくしてしまう「酵素の働きを止める」ために、搾ったお酒を加熱殺菌するのが火入れです。

日本酒は通常出荷前に2度の加熱処理を行います。搾ったお酒を加熱するわけですが、直接火にかけるわけではなく60度から65度くらいのお湯で間接的に30分ほど湯煎します。
基本1度目は貯蔵用のタンクに入れる前、2度目は瓶詰めの前に行います。

火入れの方法ですが、日本酒の仕込み量が多い場合は「蛇管」と呼ばれる熱交換器を使用し、温度を60度から65度くらいに保った管の中に酒を通し急冷します。急冷するのはお酒のフレッシュさとフルーティさを失わせないためです。
今だからこそできる技術がさらに美味しい酒を飲めるようにしてくれました。

「正雪」醸造元・静岡県の神沢川酒造さんの蛇菅です。

「正雪」醸造元・静岡県の神沢川酒造さんの蛇菅です。

 

北海道・福司酒造さんの蛇菅での火入れ風景です。

北海道・福司酒造さんの蛇菅での火入れ風景です。

 

逆に仕込み量が少ない時は手作業で手間がかかるのですが、お酒を瓶に入れ湯煎殺菌を行う「瓶燗火入れ」という手法を取り入れる蔵も多くなっています。
1回の火入れでより香りや味の劣化を防ぎたい場合や、仕込み量が少なくタンクで貯蔵すると劣化する恐れがあるときにこの処理方法を使うことが多いようです。

きちんと温度を測りながら湯煎殺菌しています。 こちらは鳥取県の日置桜さんの瓶燗火入れの風景です。

きちんと温度を測りながら湯煎殺菌しています。
こちらは鳥取県の日置桜さんの瓶燗火入れの風景です。

1回火入れをしたお酒でもどのタイミングで火入れするかにより呼び名が変わります。

★「生詰」・・・貯蔵用のタンクに入れる前だけ火入れをし瓶詰時には火入れをしないお酒です。
ひやおろし」はこの生詰のお酒になります。今回の高槻バルで使用する1回火入れのお酒はこのタイプです。

 

★「生貯蔵酒」・・・生のまま冷蔵貯蔵しておいて出荷の瓶詰直前に火入れをし、貯蔵中が生なのでこの名前がつきました。

 

1回火入れと2回火入れの味の違い

生酒と火入れした酒で味の違いはあるのですが、火入れした回数で味わいが変わるのか?

どうも調べてみると、全く違ってくるというのが現時点での答えのようです。
そんなに違わないという方もいらっしゃるのですが…

現在の1回目の火入れの方法が60度から65度で殺菌した酒を急冷し、2回火入れのお酒は瓶詰めの前にそのお酒にさらに火を入れて加熱殺菌するわけですから味わいが変わるのは明らかと言われています。
さらにその違いがあるということを確かなものにする理由が挙げられていました。

最先端科学による日本酒の生酒と火入れの酒の味わいの変化を調べるための分析の結果、火入れの工程によってアミノ酸の量が減るということがわかったそうです。
日本酒における雑味の主成分の一つがアミノ酸であるという説が有力なことから、火入れされた酒はより雑味が少なくなっていることを意味します。

また糖分に関しても、生酒に含まれる甘みの主成分の糖分と、苦味や酸味に関する糖分も時が経つとともに増えるという結果があり、逆に火入した酒はその糖分が安定するということもわかってきたようです。
火入れにより構成する糖分が安定し、火入れするごとにカチっと味が固められていくイメージでしょうか。
さらにアミノ酸が減るということから、2回火入れのお酒は1回火入れして貯蔵していた酒とは少なくとも含まれている成分に違いがあるということになります。

この違いが味わいにも変化をもたらすのかどうか、興味は尽きないところです。

今回、2016年10月30日(日)に開催される高槻バルにおきまして、はてなのちゃわんは地元の寿酒造さんのお酒で、生酒、1回火入れ、2回火入れのものをそれぞれ味わってもらいます。こんな火入れに対するマニアックなことも意識しながら、他では味わえない三種類の純米吟醸を是非体感しに来て下さい。

それでは高槻バルでお会いしましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

米鶴酒造 亀の尾 米の力 生酒
漫画「夏子の酒」で幻の米・龍錦のモデルになった亀の尾を使用!!!米の旨味を感じるお酒!!!
半合400円/一合750円

SAKE 米と水と麹 

どうも、ブロンドのスタッフ・リョウです<(_)>   僕が日本酒の魅力にハマっ

記事を読む

no image

アルコール添加とは?

どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。今回は醸造アルコールを添加したお酒に

記事を読む

新酒呑み比べゲラ

今は平成です!!!

どうも、魂を癒す一杯を探し彷徨うスタッフのリョウです<(._.)>  

記事を読む

IMG_2138

幻???の酒造好適米 「愛山」

いつもいつも、お酒の入荷情報ばかりでございました。今回は趣向を変えまして、 酒米のちょっとした

記事を読む

IMG_0298

酒母・酛(もと)の話

どうも、魂を癒す一杯を探し求める、スタッフのリョウです<(・・)>   今回は

記事を読む

no image

はてな? 特定名称酒と普通酒の違いがわかる!

どうも、唎酒師のスタッフリョウです。日本酒には色々な名称があります、純米酒や本醸造などの違いはなんな

記事を読む

時は流れる

SAKE 酵母と並行複発酵

どうも、はてなのちゃわんブラザーズ、ちゃわんことブロンドのスタッフ・リョウです<(_)>!!!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑