丹後・伊根の夏の恵み 岩ガキ入荷!
※2015年の入荷は7月中旬で終了しました。また来年をお楽しみに!
まいど! 伊根好きオサムです。
オープン以来、いつもお世話になり、先日も筏の上で海上BBQを楽しませてもらった丹後・伊根町より、昨年に引き続き岩ガキが届いています。
今回送ってもらっているのは特大のLサイズ。ほとんどが地元で消費され、なかなか全国には流通しない伊根産の岩ガキがはてなのちゃわんで食べていただけます。
自然豊かな透明度の高い伊根湾で育った岩ガキは、出荷までに時間がかかりますが、非常に身入りがよく特有のエグみが少ないのが特徴。食べてもらったお客様にも大好評です。
以前訪問させてもらった時の様子はこちらをどうぞ↓
もちろん、同じ伊根町で醸されている向井酒造さんのお酒も用意しています。岩ガキといっしょにお楽しみください。
橋本さんのブログ←TVにも出演、熱い思いが伝わります。
秋にはお客さんを連れての伊根ツアーも企画中。みんなで伊根を満喫しましょう。
関連記事
-
-
2015年3月21日 國乃長蔵開きに出店!!
まいど! テキ屋のおっさんオサムです。 昨年9月のビー
-
-
はてちゃの冬! 生ビールまだまだ¥380
※2014年12月で終了しました。 はてなのちゃわんは冬もビールが安い!!
-
-
「あらばしり」? 「責め」? 大信州プレミアムのみくらべ
はてなのちゃわんでしか飲んでいただけないプレミアムなのみくらべを用意しました。 長野県の大信州
-
-
好評により、生ビールサービス価格期間延長!
※2014年12月に終了しました。 はてなのちゃわんは秋もビール推し!!
-
-
浪乃音酒造蔵見学ツアー参加者募集中!
まいど! マドリスタオサムです。 ボクたちはてなのちゃ
-
-
第三回はてなのちゃわん利き酒大会 2017年冬の陣 結果発表
まいど! 大会委員長オサムです。 先日2月26日に第三
-
-
大信州酒造「蔵元と話そう!オンライン酒の会」のお誘い
リモート蔵見学へのお誘いです。 大信州酒造 「蔵元と話そう!オンライン酒の会
-
-
2015 高槻ジャズストリートに初参加
まいど! テキ屋のおっさんオサムです。 毎年ゴールデン
-
-
第一回 はてなのちゃわん利き酒大会 結果発表
まいど! 大会委員長オサムです。 先日、3月20日には
-
-
八海山・夏の会 2015年8月30日(日)
いつもお世話になっております。スタッフの???です。 8月30日に当店で八海山・夏の会を行いま







