呑み比べ 生酛・山廃 完売御礼

公開日: : 最終更新日:2014/12/23 呑み比べ

どうも、魂を癒す一杯を探し求める、スタッフのリョウです<(._.)>

生酛・山廃呑み比べは終了いたしました、皆様ありがとうございます!!!

 

さて、ただいまはてなのちゃわんでは、純米吟醸呑み比べと生酛・山廃呑み比べ 3種類1000円を開催しております!!!

 

それでは、ラインナップのご紹介です、まずは生酛造りから↓↓↓

山陰東郷 福羅 23BY 生酛造り 鳥取県

山陰東郷 福羅 23BY 鳥取県 全体的に酸があり、キリッと切れる辛口のお酒、紹興酒の香り、生酛仕込 半合350円/一合600円

山陰東郷 福羅 23BY
鳥取県
全体的に酸があり、キリッと切れる辛口のお酒、紹興酒の香り、生酛仕込
半合350円/一合600円

 

山陰東郷 玉栄 21BY 玉栄 鳥取県

山陰東郷 玉栄 21BY 鳥取県 生酛仕込、味の幅がとても広く、軽いのに奥行きがある味わいでハンパなしに広い 半合450円/780円

山陰東郷 玉栄 21BY
鳥取県
生酛仕込、味の幅がとても広く、軽いのに奥行きがある味わいでハンパなしに広い
半合450円/780円

山陰東郷 玉栄 21BY

山陰東郷 玉栄 21BY

 

山陰東郷 山田錦・玉栄 21BY 鳥取県

山陰東郷 山田錦・玉栄 21BY 鳥取県 香りからくる甘みがあるが、日本酒度は+12数字上は辛口の日本酒!!! ぬる燗でふっくらと旨みが現れる♫ 半合450円/一合780円

山陰東郷 山田錦・玉栄 21BY
鳥取県
香りからくる甘みがあるが、日本酒度は+12数字上は辛口の日本酒!!!
ぬる燗でふっくらと旨みが現れる♫
半合450円/一合780円

 

山陰東郷 山田錦40%・玉栄60% 21BY

山陰東郷 山田錦40%・玉栄60% 21BY

次は山廃造りの酒のご紹介です↓↓↓

 

香住鶴 山廃 特別純米酒 兵庫県

香住鶴 山廃 特別純米酒 兵庫県 ザ酒という味わい、香住鶴らしい味、切れる酸味と心地よい苦味がたまらない♫ 半合400円/一合750円

香住鶴 山廃 特別純米酒
兵庫県
ザ酒という味わい、香住鶴らしい味、切れる酸味と心地よい苦味がたまらない♫
半合400円/一合750円

 

 

梅乃宿 山廃仕込 純米吟醸 奈良県

梅乃宿 山廃仕込純米吟醸 奈良県 純米吟醸ですが、50%磨きという贅沢さ、 味わいは今流行りのフルーティかつ甘酸っぱい味わい!!! 半合450円/一合780円

梅乃宿 山廃仕込純米吟醸
奈良県
純米吟醸ですが、50%磨きという贅沢さ、
味わいは今流行りのフルーティかつ甘酸っぱい味わい!!!
半合450円/一合780円

 

 

長陽福娘 山廃 限定直汲み 山口県

長陽福娘 山廃 限定直汲み 山口県 個性的な味わい、フルーティな甘酸っぱさを感じたかと思えばガツンとくる大人の苦味!!!初体験♫ 半合450円/一合780円

長陽福娘 山廃 限定直汲み
山口県
個性的な味わい、フルーティな甘酸っぱさを感じたかと思えばガツンとくる大人の苦味!!!初体験♫
半合450円/一合780円

 

以上6種類ございます、初めての方でも、日本酒好きの方にも味わいの違いを感じていただけたら!!!

 

今日も0杯を1杯に♫

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_1737

新入荷!!!奈良県 長龍 四季咲 梅子黄(バイシオウ)純米吟醸 無濾過生原酒

入荷情報です。長龍酒造さんが季節に合わせて醸す7種類の日本酒の第三弾です。一種類につき300本です。

記事を読む

img_2485

新入荷!!!京都府 玉川 山廃純米 自然仕込みシリーズ 山田錦

京都符丹後市久美浜にあります木下酒造さんが玉川の醸造元になります。 玉川といえば当店では夏に扱

記事を読む

no image

はてなでは「日本酒」をテーマごとにご提供!

※2014年5月に終了しました。   どうも、ブロンドのスタッフ・リョウです!

記事を読む

九州の酒飲み比べバナー

「九州の酒3種類呑み比べ」1000円

いつもお世話になっております。 今回の呑み比べは九州の酒をテーマに呑み比べ「九州の酒呑み比べ」

記事を読む

はてなロゴ

冬でも!吟醸飲み比べ

※2015年2月に終了しました。   どうも、魂を癒す一杯を探し求めさまよう、

記事を読む

IMG_2233

新入荷!!!奈良県 篠峯 純米吟醸 雄町 無濾過 秋色生原酒

篠峯は当店でもよく扱わせていただいています。秋に入る頃に篠峯を使うのは初めてだったと思います。

記事を読む

IMG_4624

北の大地の秋のお酒を楽しめます 北海道 二世古酒造 二世古 純米吟醸 吟風 秋あがり

どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします

記事を読む

IMG_2930

新呑み比べ 蔵に関する「人名」呑み比べ

どうも、スタッフのリョウです。 新しい呑み比べのお知らせです。今回はご紹介する酒蔵に関連している人

記事を読む

地酒蔵バナー

開催してます♫精選!!!地酒蔵3種類呑み比べ 1000円

新しい呑み比べのテーマは「地酒」です。 最近では地酒の定義が変わりつつあります、昔とは違い輸送

記事を読む

IMG_0195

年末年始はコレ! 純米大吟醸のみくらべ

  12月に入り、今年も残すところあとひと月となりました。 12月から1月にか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑