奇跡の一滴! 貴醸酒のみくらべ

公開日: : 最終更新日:2019/01/09 呑み比べ

2019年になりました。明けましておめでとうございます。今年もみなさんに喜んでもらえるように精一杯がんばります。

 

新年一発目ののみくらべは、一年のスタートにふさわしく「貴醸酒」と呼ばれるゴージャスなお酒を三本集めました。

漢字を見ただけでもエレガントな雰囲気が漂いますが、このお酒、何がふつうのお酒と違うのか?簡単にお話すると、なんと仕込みに使う水の替わりに一部日本酒を使用して造られるんです。出来上がったお酒は甘くて華やか。まるでこの世のものとは思えない高貴で上品な味わいに仕上がります。

元々手間をかけて造られた日本酒を贅沢に使った貴重なお酒を満喫しながら、新しい一年をスタートしてください。

 

IMG_0037

 

それではのみくらべで楽しめるお酒をご紹介。

 

大阪 寿酒造

國乃長 貴一本 しぼりたて生酒

我らが高槻富田の酒蔵・國乃長のしぼりたて新酒はこの貴一本から始まります。

独自の製法で醸し出されるさらりとした甘みとバランスのいい飲み口は高槻の冬の風物詩。これを飲まずに新しい年は始まりません。

 

IMG_0175

 

 

滋賀 笑四季酒造

笑四季貴醸酒 MONSOON 吟吹雪 火入れ

日本酒界のマッドサイエンティスト(?)竹島氏が造り出すお酒はいつもボクたちを驚かせてくれます。

そんな笑四季の貴醸酒はボリュームのある甘みと旨みの余韻が長く後を引く至福の一杯です。

 

IMG_0176

 

 

秋田 秋田醸造

ゆきの美人 貴醸酒

生産本数の限られたお酒を酒屋さんに無理を言って取り寄せてもらいました。

伝統的な製法で造られた貴醸酒ですが、味わいはモダン。トロピカルフルーツのような上品な甘さと調和のとれた酸味が新しい日本酒の世界を見せてくれます。

 

IMG_0178

 

普段なかなか親しみのない貴醸酒ですが、改めて今回飲んでみるとそれぞれのクオリティーの高さに感動します。

みなさんもはてなのちゃわんで素晴らしい日本酒たちと出会ってください。

 

ただいま開催中ののみくらべ

冬の純米吟醸のみくらべ

純米大吟醸のみくらべ

仙禽米違いのみくらべ(期間延長中!)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_1729

なるほど良い酒の季節限定酒第7弾を入荷しました 奈良県 長龍酒造 四季咲 地始凍(チシトウ)

どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします

記事を読む

IMG_0221

磨けばいいってモンじゃない! 低精白の酒のみくらべ

日本酒は基本、米と水から造られ、ひとつひとつの原料や製造方法によって味わいや香りが変わってきますが、

記事を読む

img_2357

新入荷!!!滋賀県 三連星 吟吹雪 純米 ひやおろし

入荷情報です。 滋賀県は水口にあります美富久酒造が今回ご紹介する三連星の醸造元です。 三

記事を読む

純米吟醸吞み比べ

今呑める!!!純米吟醸呑み比べ

どうも、バニラビーンズが最近のお気に入りのリョウです!!! ただいま呑める純米吟醸呑み比べです

記事を読む

img_2488

新入荷!!!京都府 玉川 山廃純米 自然仕込みシリーズ 五百万石

京都符丹後市久美浜にあります木下酒造さんが玉川の醸造元になります。 玉川といえば当店では夏に扱いっ

記事を読む

IMG_4873

なるほど良い酒の限定酒第6弾を入荷しました 奈良県 長龍酒造 四季咲 楓蔦黄(フウチョウオウ)

どうもいつもお世話になっております。スタッフの唎酒師リョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします

記事を読む

IMG_2852

新入荷!!!奈良県 長龍酒造 純米吟醸 柏樹子

どうもスタッフのリョウです。入荷情報をお届けいたします。長龍酒造さんは奈良県は北葛城郡広陵町にある酒

記事を読む

IMG_1584

畑違いの仕事から酒蔵を継いだ男が醸す秋の日本酒です。 福島県 玄葉本店 あぶくま ひやおろし

どうも、唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。 今回ご紹介するあぶくま

記事を読む

地酒蔵バナー

開催してます♫精選!!!地酒蔵3種類呑み比べ 1000円

新しい呑み比べのテーマは「地酒」です。 最近では地酒の定義が変わりつつあります、昔とは違い輸送

記事を読む

IMG_5935

大阪府 秋鹿 初挑戦 生酛 自衛田 へのへのもへじ 無濾過原酒

どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑