新入荷 神奈川県 相模灘 純米吟醸 山田錦 瓶囲い 無濾過

公開日: : 酒入荷情報

入荷情報です。神奈川県は相模原市の中心部から10km離れた、相模川の支流沿いにある蔵です。

こちらの蔵の杜氏さんは久保田晃さん。元々はお父さんが蔵元の一族で、お父様の博さんが蔵を継がれました。

その息子の晃さんが今は杜氏として相模灘の味を守ってらっしゃいます。

お酒の味わいは甘酸のバランスがよく、シュッとした余分なものが少ない味わいです。

 

あと、もっと相模灘醸造元・久保田酒造さんのことを知りたいのなら、ラジオシラギクにアクセス!!!!

神奈川県 相模灘 純米吟醸 瓶囲い 山田錦 半合600円/一合980円

神奈川県 相模灘 純米吟醸 瓶囲い 山田錦
半合600円/一合980円

 

原料米:山田錦
精米歩合:50%
アルコール度:16度
日本酒度:
酸度:

 

純米吟醸呑み比べ参加酒

はてなのちゃわんで取り扱っている他のお酒もご覧ください

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

半合450円/一合810円

新入荷 福島県 冩楽 純愛仕込 純米吟醸 一回火入

入荷情報です。福島県の宮泉銘醸のブランド冩楽です。こちらの蔵はなんと当店がお世話になっている

記事を読む

高知県 アリサワ株式会社 文佳人 夏純吟
精米歩合50% 日本酒度0 酸度1.5 
今年の全国新酒鑑評会で金賞の酒を醸した蔵です、何故この酒を選んだのかは、僕が行った乙女の日本酒プロモーションで、この蔵の若女将彩さんが「死ぬこと以外全てかすり傷」との発言が僕の中で大きな印象を残したので、選びました!!!
呑むとスッキリした味わいに酸味を感じる、土佐の酒であるという印象を凄い感じる酒!!!ですので、肴は刺身でとか、生牡蠣がぴったり!!!

文佳人 夏純吟 販売終了しました

どうも、はてなのちゃわんブラザーズ、ちゃわんことサムライブルーのスタッフリョウです<(._.)>

記事を読む

半号450円・一合780円

新入荷 奈良県 長龍酒造 四季咲 第二弾 竹笋生 純米吟醸無濾過生原酒

入荷情報です!!! 奈良県の長龍酒造さんが、季節に合わせ、その時期の食事に合わせたお酒を提供す

記事を読む

半合510円/一合900円

新入荷 香川県 悦凱陣(よろこびがいじん) 純米吟醸 無濾過生 ブルーボトル

入荷情報です!!! 香川県より、悦凱陣 純米吟醸室か生原酒 ブルーボトル。 こちらは食中

記事を読む

IMG_2828

新入荷!!!奈良県 千代酒造 櫛羅 純米無濾過生原酒 純米

どうも、スタッフのリョウです。奈良県は大字櫛羅621にある酒蔵さんです。何度か当店でもご紹介させてい

記事を読む

IMG_1581

東京都のお酒を高槻で呑みませんか? 東京都 小澤酒造 純米ひやおろし

どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。お酒の入荷情報をお届けいたします。

記事を読む

img_2318

新入荷!!!三重県 作 純米吟醸 雅乃智 

入荷情報です。三重県鈴鹿市にあります、清水清三郎商店さんの「作(ザク)」です。 こちらの蔵の純

記事を読む

若駒酒造株式会社
女将 柏瀬 英子さん
包み込むようなおおらかさが印象的でした、雪で蔵の棟がつぶれたが、それを知ったお客様達が蔵に手伝いにきてくれる、そんなアットホームな酒蔵、社員が一人という小さい蔵だが、酒は素晴らしい、酒は人が造るそんなことを想わせてくれる蔵の女将さんです!!!

新入荷 栃木県 若駒 亀の尾 無濾過生原酒

入荷情報です。栃木県より、若駒酒造さんの若駒です。若駒は当店がまだ始まって間もない頃に、 動物

記事を読む

IMG_3674

酒造業界のマッドサイエンティストが醸したお酒あります 滋賀県 笑四季酒造 笑四季 モンスーン おりざけバージョン

どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。

記事を読む

IMG_1553

社長の人柄がめっちゃいい岐阜の蔵の酒をゲットしました 岐阜県 若葉株式会社 若葉 純米原酒ひやおろし

どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑