広島県・亀齢 限定特別純米酒 金 「西垣昌弘」杜氏渾身の一本が届いてます。
どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。
お酒の入荷情報をお届けいたします。
亀齢の醸造元である亀齢酒造さんは創業が江戸時代、広島県東広島市西条本町に蔵を構えています。
蔵は代々「広島では三本の指に入ると言われて来た」辛口指向の蔵で甘口のお酒を醸す酒が多い地元西条で独自の路線を進んで来ました。
現在の杜氏は香川県の悦凱陣を昭和30年代の終わり頃から平成9年まで醸していた西垣信道氏のご子息の昌弘氏です。親子で活躍されており、丸尾本店で培った技術を広島の地で活かして亀齢の新たなブランディングに繋げています。
今回のラベルには佐賀県在住の書道家の山口芳水さんの作品です。
山口さんの作業風景は、下をチェックしてみてください↓
また、ボトルの裏を覗き込むと、瓶の中にスペックが表示してある仕様になっています、
色々な仕掛けや多くの人が携わった、この一本をあなたの目で舌でご笑味くださいませ。
あなたのご来店お待ちしております。
原料米:広島県産山田錦
精米歩合:60%
アルコール度:17度以上18度未満
日本酒度:3
酸度:1.9
Facebook・twitterやってます、フェイスブックでは「はてなのちゃわん」・ツイッターは「@hatena2014」を検索していいね・フォローよろしくお願いいたします!
P.S.インスタグラム始めました
アカウントは2つあります↓
#hatenanochawan_official
#hatenanohcawan_sake
フォローよろしくおねがいいたします。
関連記事
-
-
再登場 山形県 米鶴 亀の尾 特別純米 生原酒
入荷情報です。今年の7月に米鶴の梅津社長をお招きして米鶴の会を開催いたしました。 その時にも使
-
-
直接蔵に行かないと呑めない禁断のブレンドその4 滋賀県 浪乃音酒造 浪の音 純米大吟醸 生
どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。
-
-
新入荷 福島県 あぶくま 純米吟醸 山田錦50
入荷情報です。福島県はあぶくまの純米吟醸です。茨木市にあるかどや酒店さんの試飲会で 純米酒は旨
-
-
はてなの夏 ギンジョウの夏!!!
※2014年8月に終了しました。 どうも、ブロンドのスタッフリョウです、F
-
-
新入荷 香川県 悦凱陣 純米酒
入荷情報です。香川県の悦凱陣の純米酒です。凱陣といえば無濾過生原酒のイメージですが 今回は珍し
-
-
新入荷 三重県 作(ザク)ProtoType N
入荷情報です。三重県は清水清三郎商店さんが醸す、作です。 こちらの蔵は地元産の米で醸すことを信
-
-
ポスト獺祭と言われていた?山口のお酒その2 山口県 八百新酒造 雁木 純米吟醸 無濾過生原酒
どうも、唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。 山口県山口県岩国市今津
-
-
東京都のお酒を高槻で呑みませんか? 東京都 小澤酒造 純米ひやおろし
どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。お酒の入荷情報をお届けいたします。
-
-
7月28日開始 新呑み比べ 四国酒3県呑み比べ
スタッフのリョウが新しい呑み比べをお届けいたします。 呑み比べの酒を選ぶために、5月28日(日