直接蔵に行かないと呑めない禁断のブレンドその5 浪の音 特別純米酒生 量り売り.Ver
公開日:
:
酒入荷情報
どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。
お酒の入荷情報をお届けいたします。
浪の音醸造元である浪乃音酒造さんは滋賀県大津市堅田に蔵を構えています。直接蔵に行かないと呑めないお酒のご紹介は5回目になります。今回のお酒は浪乃音酒造さんがyoutubeで作っている紙芝居でも解説をご覧いただけるのですが、日本酒のビギナーの方にはちんぷんかんですので、少し解説をさせていただきますね。
紙芝居中の14号酵母とは通称金沢酵母と言われています。特徴は酸味が少なく綺麗な酒質になります。その酵母を使った純米酒と純米吟醸をブレンドしたものが今回の特別純米酒です。生原酒というと口に含むとどっしりした印象を受けますが、僕が口に含んだ時はどっしり感が少なくさらっとした印象を受けました、そのあとはもっと甘みがあるのかと思いきや、キリッとしながらも穏やかに切れていく印象がある面白い飲み口です。
蔵元のブレンドをあなたの舌でお確かめください、ご来店お待ちしております。
原料米:山田錦
精米歩合:65%
アルコール度:17度
日本酒度:
酸度:
関連記事
-
-
滋賀県の東近江の半農半醸の蔵元が醸すお酒がやってきました 畑酒造 大治郎 純米火入れ
どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。
-
-
新入荷 奈良県 長龍酒造 四季咲 第二弾 竹笋生 純米吟醸無濾過生原酒
入荷情報です!!! 奈良県の長龍酒造さんが、季節に合わせ、その時期の食事に合わせたお酒を提供す
-
-
全国新酒鑑評会3年連続金賞受賞蔵のお酒が届きました 栃木県 菊の里酒造 大那 無加圧搾り
どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。
-
-
元電気技術者が醸す旨みのあるお酒 岡山県 十八盛酒造 多賀治 純米 雄町 2年熟成
どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします
-
-
綺麗な甘みが他の新潟の酒との違いを打ち出しています 新潟県 池田屋酒造 謙信 越淡麗
どうもスタッフのリョウが入荷情報をお届けいたします。 蔵は新潟県糸魚川市の白馬通り(糸魚川から
-
-
入荷情報 酒母四段(上原酒造)、大七本醸造生酛(大七酒造)
どうも、魂を癒す一杯を探し求めさまよう、はてなのちゃわんブラザーズ、ちゃわんことスタッフのリョウです
-
-
新入荷!!!山形県 米鶴 夏純米 蛍ラベル
入荷情報です。 山形県の米鶴の蔵出し限定のお酒です。
-
-
新入荷 香川県 川鶴 讃岐くらうでぃ
入荷情報です!!! 香川県の川鶴さんが夏はスパイシーなお料理や肉が食べたくなるそんな季節、
-
-
新入荷 滋賀県 美冨久 純米酵房 山廃仕込み
入荷情報です。 燗酒でもひやでもいけるお酒です。でも燗酒のほうがおすすめ。 温度を上げる
-
-
新入荷 岡山県 多賀治 純米雄町 無濾過火入原酒 瓶燗急冷
入荷情報です。岡山県は十八盛酒造のた多賀治です。米の旨みをよく活かして醸されたお酒です。 十八