全国新酒鑑評会3年連続金賞受賞蔵のお酒が届きました 栃木県 菊の里酒造 大那 無加圧搾り

公開日: : 酒入荷情報

どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。

お酒の入荷情報をお届けいたします。

栃木県大田原市片府田に菊の里酒造さんは蔵を構えています。周りは那須高原の南端に穏やかに田園地帯が広がり、侍塚古墳、那須国造碑(日本三古碑)など、数々の歴史的遺産を有する古墳の里という歴史情緒溢れる環境にあります。「大那(だいな)」の由来は大いなる那須の大地のようなスケールの大きい蔵にしたいとの思いを込めて名付けられたと言う話を聞くと生きているうちに訪れてみたいなという思いが込み上がってきます。

ところで全国新酒鑑評会をご存知でしょうか?毎年開かれていおり、コンセプトは酒蔵の醸造技術を図るというものです。この会では伝統的に山田錦を用いたお酒が賞をとる傾向にあるのですが、菊の里酒造は栃木県の酒造好適米「吟のさと」を使った純米大吟醸で3年連続金賞を受賞しています。吟のさとは「山田錦」の酒米品質を持ちながら、栽培特性の向上を目指し開発された酒米ですが、酒米の王様山田錦よりは劣ります。そのお米を使って賞を取れる技術があるということは?語るまでもないですよね。吟のさとを用いて無加圧搾りという醪の重さだけで滴るお酒を集めた旨みたっぷりのこの1本をぜひご堪能ください。

阿久津社長と

茨木市かどや酒店で阿久津社長とのワンショット

栃木県 菊の里酒造 大那 純米吟醸 吟のさと 無加圧搾り 半合¥450/一合¥850

栃木県 菊の里酒造 大那 純米吟醸 吟のさと 無加圧搾り
半合¥520/一合¥850

栃木県 菊の里酒造 大那 純米吟醸 無加圧搾り レッテル裏

栃木県 菊の里酒造 大那 純米吟醸 無加圧搾り レッテル裏

原料米:栃木県産吟のさと
精米歩合:55%
アルコール度:16度以上17度未満
日本酒度:
酸度

 

今お店で飲めるお酒はこちら

春の純米吟醸呑み比べ

しりとり呑み比べ

人名呑み比べ

Facebooktwitterやってます、フェイスブックでは「はてなのちゃわん」・ツイッターは「@hatena2014」を検索していいね・フォローよろしくお願いいたします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

浅茅生さんのロゴ

浅茅生純米吟醸が18日までないんで・・・

どうも、はてなのちゃわんブラザーズ、ちゃわんこと、ゾロヘアーのリョウです<(._.)> &nb

記事を読む

半号420円/一合750円

新入荷 滋賀県 三連星 無濾過生原酒滋賀渡船六号

入荷情報です!!! 新しい三連星の入荷です。フレッシュな果実のような味わいと香りが特徴のお酒で

記事を読む

img_2734

新入荷!!!新潟県 朝日酒造 限定吟醸酒 ゆく年くる年

スタッフのリョウです。入荷情報をお届けします。銘酒「久保田」を醸す蔵の年末から新年にかけて飲んでいた

記事を読む

IMG_1238

新入荷 佐賀県 肥前蔵心 純米吟醸 無濾過生原酒

入荷情報です。九州は佐賀県のお酒。200年の歴史のある矢野酒造さんのお酒です。 味わいはフル

記事を読む

半合450円・一合780円

新入荷 石川県 遊穂 純米吟醸 花さかゆうほ

入荷情報です   石川県 遊穂 純米吟醸 花さかゆうほ 石川県は御祖酒造さんの遊

記事を読む

半合420円/一合750円

新入荷 滋賀県 三連星 限定番外編③ 協会6合酵母 純米吟醸

入荷情報です。 ついに、来たという感じですね♫ファーストガンダム好きにはたまらないレッテル。

記事を読む

img_2679

新入荷!!!三重県 清水清三郎商店 作(ザク) 純米大吟醸 新酒

入荷情報です。当店ではレア酒やジオン公国飲み比べで使用していた作の純米大吟醸の新酒です。 当蔵

記事を読む

IMG_1945

新入荷  兵庫県 奥播磨 純米吟醸 芳醇超辛

入荷情報です。 兵庫県といえば灘の男酒で有名な地域ですね。 その兵庫県姫路市にあります奥

記事を読む

IMG_3609

なるほどの酒がお届けするお酒第2弾を入荷しました 奈良県 長龍酒造 四季咲 竹笋生(チクジュンショウ)

入荷情報をスタッフのリョウがお届けいたします。 春のお酒がはてなのちゃわんにやってきました。長

記事を読む

img_2308

新入荷!!!奈良県 長龍 四季咲 第五弾 菊花開 純米吟醸無濾過生原酒

入荷情報です。奈良県北葛城群広陵町にあります蔵が、長龍酒造さんになります。 毎年、季節に合わせ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑