3/12 國乃長蔵開きと秋への取り組み
まいど! テキ屋のおっさんオサムです。
先日、3月12日に開催された國乃長・寿酒造の蔵開き。当日はいいお天気の中、たくさんのお客様に来ていただくことができました。
はてなのちゃわんも春・秋合わせて四度目の出店となりました。ボクたちのことを覚えていてくれる蔵開きの常連さんが回を重ねるたびに増えていたり、店のお客様がわざわざ会場まで訪ねて来てくれたりと、たくさんの出会いをもらえているこのイベント。参加してよかったと感謝しながら、ボクたちも楽しませてもらっています。
さて、話はちょっと変わりますが、蔵開きの打ち合わせのために何度か蔵に寄らせてもらっている中で、富田杜氏協力のもとにちょっとした企画が生まれたのでお知らせします。
3月のはじめに蔵に行った時に見せてもらったこの純米吟醸のタンク。杜氏も納得の出来栄えだったそうで、國乃長の杜氏イチオシ限定銘柄のカエルラベルになって出荷されるそうです。
後日、このタンクが上槽される時にも立ち会わせてもらい、ちょっとだけ搾りたてを味見させていただきました。
今回、富田杜氏にこの搾ったカエルラベルを火入れ(加熱処理)しない「生」のままと、貯蔵前に一度火入れした状態で5本ずつ、秋まで当店のために特別に低温貯蔵してみようと提案してもらいました。
上槽時に試飲した時もフレッシュでバランスもよかったので、早くみなさんに飲んでもらいたいのですが、ここは我慢です。
キーワードは「火入れ」。ひと夏越して秋にはてなのちゃわんの新しい企画として解禁したいと思います。
解禁日はまだヒ・ミ・ツ・・・。決まれば当HPでお知らせさせてもらいます。みなさんこまめにチェックよろしくお願いします。
関連記事
-
-
いつの話やねん!!!2015年8月8日(土)にかどや酒店さんの試飲会のお手伝いしてました。
どうも、スタッフのリョウです!!! ちょっと温めすぎた話題をひとつ。
-
-
米鶴呑み比べ開催中!!!
※2015年8月で終了しました どうも、2015年7月9日に山形県にあるま
-
-
酒器と日本酒オールスター燗謝際
どうも、ブロンドのスタッフ・リョウですm(_)m オープンしてから2ヶ月半
-
-
「川中島・幻舞の会」のお知らせ
※おかげさまで当イベントは満席となりました。たくさんのご参加ありがとうございます
-
-
「はてなのちゃわん」の店内に潜入(前編)
まいど! グルメリポーターオサムです。 2015年の3
-
-
今年もおでん始めました!
まいど! グングニール・オサムです。 10月に入って気
-
-
たかつきバルで来店していただいたみなさまへ
先日6月2日(日)に行われたたかつきバルでは、今年もたくさんの方々に来店していた
-
-
2016 2/25(木) 天神祭りで出店します
まいど! テキ屋のおっさんオサムです。 東風吹かば 匂