滋賀の酒 3種類呑み比べ 1000円
はてなのちゃわんが新しく提供するのは滋賀県の酒の呑み比べ。
意外と知られていない酒どころかも知れませんが、いいお酒がたくさんあります。全てを紹介できないのが残念ですが、今回は滋賀の蔵から3本を厳選しました。
それぞれを吞み比べてお気に入りの1本を見つけてください。
笑四季 センセーション黒ラベル 火入れ
滋賀県はマッドサイエンティストな蔵元が醸す滋賀県は水口にある
笑四季さんのセンセーション黒ラベル。フルーティな口当たりですが、
飲み心地はドライな印象のお酒です。
萩乃露 特別純米 別誂え 限定蔵出し生酒
生酒の割には口当たりが優しい印象。旨みがおおいので甘口に感じます。
それは米の良さを生かして醸しているからです。
大治郎 純米 よび酒(みず)火入れ
今年の大治郎は米のポテンシャルをうまく引き出しており、
旨みの乗った酒です。評価が高いのも頷けるお酒です。
冬の純米吟醸呑み比べもどうぞ
関連記事
-
-
2015年夏・はてちゃの浴衣サービス!!
まいど! お世話になってます。はてなのちゃわんです。
-
-
新入荷!!!静岡県 高砂 辛口純米 限定酒
入荷情報です。 静岡県は富士宮市にあります、富士高砂酒造さんが今回ご紹介する、「高砂・辛口純米
-
-
新入荷 大阪府 寿酒造 貴一本
入荷情報です。 地元高槻は寿酒造のこの時期限定のお酒、貴一本入荷しました。 米の旨みが出
-
-
新入荷!!!福岡県 若波酒造 若波 純米吟醸 新生酒
入荷情報です。若波の純米吟醸の新酒です。地元福岡県糸島産の山田錦と福岡県三潴産の夢一献を使用していま
-
-
新入荷!!!福岡県 若波 純米吟醸 寿限無
入荷情報です。 福岡県は大川市にあります若波酒造さんが醸造元になります。 若波酒造さんは
-
-
新呑み比べ しりとり3種類呑み比べ 1000円
スタッフのリョウが新しい呑み比べをお届けいたします。 今回はしりとりでお酒を集めました、くどき
-
-
幕末の志士が呑んだことのある酒です 香川県 丸尾本店 悦凱陣(よろこびがいじん) 純米吟醸 讃州山田錦 無濾過生
どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。
-
-
日本の心 梅・桃・桜のみくらべ
立春も過ぎて、少し温かくなってきました。これから梅、桃、桜と春を告げる花たちが次々と咲いていく季節で
-
-
その米使うか? 三連星R3BY番外編のみくらべ
もはや恒例となってきました。6月よりスタートする新のみくらべは、滋賀県美冨久酒造の番外編シリーズ三種
- PREV
- 滋賀県 笑四季 Sensation朱ラベル
- NEXT
- 新入荷 山口県 雁木ノ弐 純米吟醸 生原酒







