理想のうどんを探す旅 Vol.1

公開日: : 最終更新日:2014/04/18 未分類

まいど!うどん大好きオサムです

 

みなさんの大好きな食べ物は何ですか?

ボクはうどんが大好きです。中でもカレーうどんが一番好きです。

しかし、大好き過ぎると求めるものも高くなって、自分で作ってみてもなかなか納得いきません。

 

そんなボクの理想のうどんを探しに、姉妹店隠我スタッフ達と共にうどんの本場香川県までうどんツアーに行ってきました。

 

快晴! 日頃の行いです

快晴! 日頃の行いです

 

引率して頂いたのは香川県出身のいつもお世話になっているお客様。経験豊富なうどんマスターに数ある讃岐うどんのお店から選り抜きのお店をチョイスしてもらいました。

一日のうち昼の1時間しか営業しない店があったり、麺がなくなり次第閉めてしまう店があったり、讃岐巡りは時間との戦いでもあります。

実はボクが讃岐に来るのは二度目なんですが、今回で讃岐うどんデビューするスタッフが数名いたのもありこちらのお店に行きました。

 

DSC_0594DSC_0598DSC_0600

 

お店の麺によって、温かくして食べた方が持ち味を生かせてるなと感じたり、冷たい方が似合うなと感じたり、同じ讃岐のうどんでも色々あります。実に奥が深い。

 

上品にうどんをすするオーナー

上品にうどんをすするオーナー

 

やっぱり現地で打ちたてを茹でたてで食べるうどんにはかなわんのかもしれんけど、なんとか地元で自分の納得のいくうどんを作ってみたい。

とにかくそんな麺を探してます。

 

うまいもん食って、ええ酒飲んで、〆に大好きなうどん軽くズズ〜ッとすすれたらこんな幸せなことはないですね。

そんな至福の時間をみなさんに提供できるようにボクの理想のうどん探しはまだまだ続きます(自分の為やん)

 

お薦めのうどん屋さんの情報随時受付中です。

 

清水君を探せ!

清水君を探せ!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

IMG_50438050506929

おさむらい師匠 in わくわく鍋道場

まいど!オサムです。   去る2月1日、「わくわく鍋道場」なるイベントにリョウ

記事を読む

開運 雄町

新入荷 開運 無濾過純米生 赤磐雄町

入荷情報です。当店では初の取り扱い、開運の赤磐雄町無濾過純米生です。 赤磐雄町といえば、岡山県

記事を読む

ノーフィッシュに終わり黄昏れるオサム

井の中の蛙、大海を知る

まいど!海の男オサムです。   魚の仕入れは市場でするもの。 長いこと高

記事を読む

半号450円・一合780円

新入荷 奈良県 長龍酒造 四季咲 第二弾 竹笋生 純米吟醸無濾過生原酒

入荷情報です!!! 奈良県の長龍酒造さんが、季節に合わせ、その時期の食事に合わせたお酒を提供す

記事を読む

IMG_1487

スペックは純米酒ですが吟醸酒のような酒です。三重県 清水清三郎商店 作 穂乃智 純米酒

どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。

記事を読む

海の幸いっぱい!

期間限定! 丹後・伊根の岩ガキ入荷中!!

  まいど! 殻に閉じこもりっぱなしオサムです。   昨年好評

記事を読む

1959275_603337986412991_1411607428_n

落語初体験 大阪・本町寄席の巻

まいど! オサムです   「ありがとうございます。もう一席のところお付き合いを

記事を読む

no image

はてなのマラソン!一番そんなことをしそうにないブロンドのオッサンが走る!

どうも、ブロンドのスタッフリョウです。   なんか、自分が不得意なこと、興味の

記事を読む

IMG_4181

フルーティな香りが印象深いです 岐阜県 御代桜酒造 御代桜 無濾過生原酒 あさひの夢

どうもいつもお世話になっております。スタッフのリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします。

記事を読む

IMG_1625

直接蔵に行かないと呑めない禁断のブレンドその8 浪の音 純米大吟醸・生 秋あがり 量り売りVer.

どうもいつもお世話になっております。唎酒師のスタッフリョウです。 お酒の入荷情報をお届けいたします

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑