6・25 米鶴酒造蔵元来店イベント開催決定!!
まいど! いつもお世話になってます。
みなさんお待ちかねのはてなのちゃわんの日本酒イベント。今回は山形県のまほろばの蔵・米鶴酒造より、12代目蔵元の梅津陽一郎氏が来店してくれます。
日時:2016年6月25日(土)
18:00〜22:00
場所:はてなのちゃわん
会費:無料
※何時に来られても、何時に帰られてもOK。お気軽に来店ください。
※当日のご予約は承っておりません。
オープン当初からお世話になっている米鶴さんの二度目のご来店イベントが実現しました。
当日はこれからの季節にぴったりのちょっと夏向きなお酒を取り揃えながら、蔵元さんとのお喋りとともに味わえるたくさんの企画が満載です。
その① 「盗み吟醸 発泡にごり」プレゼント!
「はてちゃ会」(メール会員)会員様にウェルカムドリンクとして「盗み吟醸 発泡にごり」をプレゼント!
入店後、「メール見て来たでぇ〜」とお知らせください。まだ未加入のお客様も当日入会大歓迎!メールアドレスを登録していただければ早速プレゼントさせていただきます。
その② 「米鶴吞み比べ 三種¥1,000」開催!
当日限定で米鶴自慢の三銘柄をぜいたくに吞み比べていただきます。参加酒は
・米鶴 マルマス限定純米吟醸
・米鶴 夏限定純米酒 蛍ラベル
・米鶴 米の力 特別純米 亀粋
その③ 「米鶴 ピンクのかっぱ」半合480円/一合800円
ラベルのかわいいちょっと珍しいピンク色のお酒。なんでこんなピンク色なのか蔵元さんに聞いてみてください。
その④ 「米鶴 純米大吟醸 雄町」
普段当店では取り扱いの少ない純米大吟醸もしっかり用意しています。備前雄町を使用し、イベント時にしかお目にかかれない純米大吟醸です。是非ご賞味くださいませ!!!
ここまで来たら全種類制覇してあなたも米鶴マスターになってください。
その⑤ 抽選で米鶴グッズをプレゼント!
今回も来店していただいたお客様に素敵なプレゼントがあります。
創業は元禄末期の1706年。吟醸酒ブームの先駆けとなり、今なおこだわりの酒造りを続ける米鶴酒造のお酒を蔵元と語らいながら味わえるひと時。
みなさんお友達とお誘い合わせのうえ、はてなのちゃわんでお楽しみください。スタッフ一同お待ちしております。
また、7月24日(日)には姉妹店「隠我(かくれが)」と合同で京都の風情ある路面電車・嵐電を借り切ってみなさんとワインを楽しむイベントも企画中です。
こちらも参加者を募集しています。ボクたちと一緒に夏の思い出を作りましょう。
関連記事
-
-
米鶴呑み比べ開催中!!!
※2015年8月で終了しました どうも、2015年7月9日に山形県にあるま
-
-
2017年夏 はてちゃの浴衣サービス
まいど! いつもお世話になってます。 今年もはてなのち
-
-
2015年9月12日 國乃長・ビール蔵開き
まいど! テキ屋のおっさんオサムです。 先日、9月12
-
-
2016年 夏休みのお知らせ
まいど!いつもお世話になってます。 夏休みのお知らせです。 8月7日(日
-
-
夏のはてちゃはビール推し!!
※2014年12月に終了しました。 この夏はてなのちゃわんはビール推し! 7
-
-
浪乃音酒造蔵見学ツアー参加者募集中!
まいど! マドリスタオサムです。 ボクたちはてなのちゃ
-
-
休業日変更のお知らせ
まいど! 観光大使オサムです。 休業日の変更のお知らせ
-
-
万齢 季節の三種のみくらべ
先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀県小松酒造が、季節に合わせて送
-
-
鹿児島・阿久根漁港から魚が届きます
まいど!オサムです。 話は昨年の9月にさかのぼるんですが、実は皆さんに内緒
Comment
6/25行きます
先日はご来店ありがとうございます。
楽しんでいただけましたでしょうか?
また、よろしくお願いしますね。