米鶴の会 ご来店ありがとうございました
まいど! イベント仕掛人オサムです。
先日7月9日に山形・米鶴酒造の蔵元・梅津陽一郎氏をお迎えして開催された日本酒イベント。たくさんのお客様に来店していただき、楽しい一日を過ごすことができました。
イベントでみなさんに飲んでもらったお酒はこんな感じ。
まずはウェルカムドリンクとして「盗み吟醸 発泡にごり」を来店してくれたみなさんにプレゼント。爽やかなシュワシュワ感とほんのりとした甘さが印象的なお酒でした。
そして、たくさんのお客様にオーダーしていただいたのが「米鶴三種吞み比べ」。今回、蔵元と相談してボクたちが選んだ三種がこちら
- 米鶴 盗み吟醸 大吟醸
- 米鶴 限定マルマス 純米吟醸 緑ラベル
- 米鶴 超辛純米
同じ蔵が醸したお酒でも、造りやコンセプトの違いで色んな楽しみが味わえました。
特に限定マルマスは蔵元の思い入れが一番詰まった一本です。はてちゃではオープン以来ずっと扱っています。ぜひ一度ご賞味ください。
もう一つ、蔵元から新提案がありました。
日本酒になじみのない方でも気軽に飲んでもらえるようにと、アルコール度数を低めに造られた「米鶴 純米あんだんて」。低アルコールながらしっかりとした味わいのあるこのお酒をぬる燗でおすすめしました。
するするナンボでもいけちゃう危険なお酒で何回もおかわりされるお客様もいて大好評でした。
これをヒントに日本酒の新しい楽しみ方の流れが一つ増えていくかもしれません。
蔵元もお客様一組一組に丁寧に接していただき、作り手の思いやこだわりを聞きながらみなさん楽しそうに盛り上がっていました。全然お話聞かれへんかったんはボクだけ?
最後に米鶴酒造さんのオリジナル前掛け争奪のジャンケン大会。大の大人が真剣にグーやらチョキやら・・・。見事勝ち残って賞品をゲットしたお客様も大喜び。おめでとうございました。
せっかく遠いところ、店まで来ていただいた米鶴酒造さんのお酒。はてなのちゃわんではしばらくの間、イベント当日に飲んでいただいたお酒を吞み比べていただけます。ご来店の際はぜひお試しください。
当日は偶然、落語家の笑福亭学光さんも来店。ブログにも書いていただきました。
これからも当店では様々なイベントを企画していきます。「はてちゃ会」に入会していただければ今後のイベント情報をメールにて配信させていただきます。ご来店の際はスタッフに気軽に声をかけてください。
来月も新しい日本酒の会を企画中です。お楽しみに!
関連記事
-
-
4/17 秋鹿試飲会に行ってきました
まいど! 試飲会ハンターオサムです。 オープン以来、は
-
-
京都伏見の酒・ひやおろし3種類呑みくらべ 1000円
入荷情報です。 京都伏見の酒3種類を入荷しました。こちらは新企画、「京都伏見の酒・ひやおろし3
-
-
2017/03/11 國乃長蔵開きで出店します
まいど! テキ屋のおっさんオサムです。 今年も國乃長・
-
-
夏の吟醸吞み比べ1000円開催中!
※2014年8月に終了しました。 どうも、只今はてなのちゃわんでは、日本酒
-
-
9/9 國乃長秋の蔵開きで出店します
まいど! テキ屋のおっさんオサムです。 今年も國乃長・
-
-
2016 3/20(土) 國乃長蔵開きで出店します
まいど! テキ屋のおっさんオサムです。 いつもお世話に
-
-
2014 高槻まつり限定イベントのお知らせ
まいど! お祭り男オサムです。 はてちゃでは8月2日(
-
-
2017年夏 はてちゃの浴衣サービス
まいど! いつもお世話になってます。 今年もはてなのち
-
-
プレミアムなオンラインイベントに参加しませんか?
いつもお世話になっている長野県の大信州酒造さんが、プレミアムなオンラインイベントを開催します。
- PREV
- 2015年 高槻まつりで出店します
- NEXT
- 八海山・夏の会 開催決定!