浪乃音酒造蔵見学ツアー参加者募集中!

公開日: : 最終更新日:2017/05/20 はてなのイベント, はてなのお知らせ

 

まいど! マドリスタオサムです。

 

ボクたちはてなのちゃわんがいつもお世話になっている滋賀県・浪乃音酒造蔵元の中井孝氏に協力していただき、新しい企画が立ち上がりました。

 

DSC_0552

 

浪乃音酒造蔵見学&豪華昼食ツアー

日時:2017年6月4日(日)

場所:滋賀県大津市 浪乃音酒造&余花朗

会費:¥12,000(ランチ飲食代含む)

定員:13名(先着順)

※交通費は別途ご用意ください。

※当日はJR高槻駅に集合してスタッフも一緒に蔵に向かいます。集合時間等詳細は参加してくださる皆様に後日連絡させていただきます。

 

今回、当店でもお馴染みの浪乃音酒造さんに声掛けいただき、みなさんをお連れしての蔵見学ツアーが実現することになりました。また、蔵見学だけでなく蔵のすぐ近く、琵琶湖の畔の絶好のロケーションにある浪乃音直営の料亭「余花朗」さんで豪華ランチと浪乃音のお酒を堪能したいと思います。

余花朗 食べログページ

 

現在はてなのちゃわんでは、ボクたちが酒造りを手伝った「ハレルヤ」や月ごとに発売される蔵まで行かなければ手に入らない量り売りのお酒といった浪乃音酒造の商品を常時楽しんでもらっています。

先日も3月28日にはてなのちゃわん三周年を盛り上げに蔵元自ら来店していただき、お客様と一緒に楽しい夜を過ごしました。

3月28日 はてなのちゃわん三周年記念浪乃音ナイト

 

DSC_0350

当日は10:15にJRの高槻駅に集合し、堅田駅で下車してバスで浪乃音酒造まで行き蔵をを見学。12:00頃、徒歩2〜3分の所にある料亭「余花朗」にて琵琶湖産の天然うなぎなどを使ったお料理を浪乃音のお酒とともに楽しんでいただき、現地で解散する予定です。詳細は後日お知らせしますので楽しみにお待ちください。

参加してくださったみなさんには、蔵まで訪ねて来たからこその素敵なプレゼントも考え中です。

 

参加希望の方は来店時、または電話で当店スタッフにお申し込みください。

はてなのちゃわん:072−668−7349

 

はてなのちゃわんスタッフと一緒に行く大人の遠足で楽しい思い出を作りましょう。みなさんの参加お待ちしています。

 

DSC_0553

 

6月は利き酒大会を開催いたします

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

酒っていい友! フライヤー_pdf

2015年10月1日 「SAKEっていい友!!」イベントに参加します

  まいど! 「髪切った?」オサムです。   毎年10月1日は

記事を読む

スクリーンショット 2021-12-12 21.51.23

年末年始の営業日のお知らせ

年末年始の営業日のお知らせです。 年末の営業は30日(木)まで、年始は6日(木)からのスタート

記事を読む

はてなロゴ

八海山・夏の会 2015年8月30日(日)

いつもお世話になっております。スタッフの???です。 8月30日に当店で八海山・夏の会を行いま

記事を読む

この看板が目印です

2016年 10/16(日) 高槻・食祭で出店します!

  まいど! テキ屋のおっさんオサムです。   食欲の秋がやっ

記事を読む

DSC_0142

朝日酒造の会 開催決定!

長らく店内での日本酒イベントからは遠のいていましたが、この度、「久保田」でお馴染みの新潟・朝日酒造さ

記事を読む

images (1)

伊根ぶりを試食する

  まいど! ブリムです。   以前から何回か紹介させてもらっ

記事を読む

春の食材祭バナー

春の香り 山の恵み

2015年春はてちゃの名言 「畑で育った野菜ばかりでは人は強くなれない」   よ

記事を読む

臨時休業 のコピー

臨時休業のお知らせ

この度、政府の緊急事態宣言発令に伴い、営業時間短縮要請が出されましたが、はてなのちゃわんは期間中、臨

記事を読む

%e3%83%8f%e3%82%99%e3%83%ab%ef%bc%97%e5%9b%9e

第七回たかつきバル あとバル開催中!!

  まいど! バル男オサムです。   先日のたかつきバル、たく

記事を読む

青銅祭ロゴ

11/1(土) 安満遺跡青銅祭に参加決定!

  まいど! テキ屋のおっさんオサムです。   先日行われた高

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>


はてなのブログ
日本酒好きやねん
店舗案内
DSC_1002
万齢 季節の三種のみくらべ

先日開催された「日本酒ゴーアラウンド大阪2022」でお世話になった佐賀

temp_16638405109629138327791889332105
佐賀の2蔵合同イベント @BASE

10月12日(水)18:30より、安満遺跡公園内の姉妹店Camp Ge

DSC_0946
ランチ営業始めます

「はてなのちゃわんの炭火焼魚を、もっとたくさんの人に味わってもらいたい

DSC_0199
スッキリ! 夏酒のみくらべ

すっかり更新が遅れてしまいましたが、今、絶対に飲んで欲しいのみくらべ、

1661441350049
日本酒ゴーアラウンド2022 参加決定!

9月30日〜10月2日の三日間開催される日本酒ゴーアラウンドOSAKA

→もっと見る

  • アルバイト募集

    メール会員募集
PAGE TOP ↑