第一回 はてなのちゃわん利き酒大会 結果発表
まいど! 大会委員長オサムです。
先日、3月20日にはてなのちゃわん二周年記念ウィークイベント第一弾として「第一回はてなのちゃわん利き酒大会」が開催されました。
大会コンセプトは「酒を楽しみ 酒に挑む!!」。日本酒をまともに飲むのは初めてというビギナーから日本酒を飲み続けて数十年のベテランまで、総勢17名の戦士たちが参加してくれました。
日曜日の昼下がり、開会の挨拶も終わり、早速新聞紙に包まれ正体のわからない10本のお酒を少しずつテイスティングして、感じた印象をみなさんそれぞれメモしていきます。
この間役20分。全員終始無言の真剣モードで店内は重苦しい雰囲気に・・・。正直「このイベント盛り上がんの?」と不安な気持ちがよぎります。
テイスティングタイム終了後、10本のお酒の中から順番に5本のお酒がカップに入れて出題されました。
参加者のみなさんは舌の記憶を呼び起こしながら、メモを頼りに出題されたお酒が10本の中のどれだったかを解答用紙に予想してくれました。
そして集計の後、結果発表!!・・・なんですが、今回トップの4問正解の方が3名いたので追加の同点決勝が行われました。
その結果、栄えある第一回大会優勝に輝いたのは・・・
はるばる京都から参戦してくださったOさん。若いながらも日本酒歴20年の猛者が見事に栄冠に輝きました。
惜しくも同点で準優勝だったのがこのお二人。
「愛 LOVE 日本酒」という団体を主催して、多くのイベントで日本酒業界を盛り上げてはります。(2016年3月20日現在)
大会終了後は、この日用意したお酒でみんなで大宴会。前半のボクの心配は杞憂に終わりました。ホンマに酒の力は偉大です。
第一回大会は日本酒歴の長いベテラン勢たちが面目を保ちましたが、ビギナー・中堅の方たちが新しい日本酒との向き合い方をそれぞれ楽しまれていたのがとても印象的でした。
これからも第二回、第三回とこのイベントを長く続けていきたいと思います。この記事を読まれたみなさんも次回大会にぜひ参加してください。
イベント開催のお知らせは「はてちゃ会(メール会員)」、facebook、twitterで発信しています。ボクたちとつながってお得な情報をゲットしてください。
それでは第二回大会でまた会いましょう。
関連記事
-
-
みっくるガール来店!!
まいど! アイドルマニア・オサムです。 「みっくるガー
-
-
プレミアムなオンラインイベントに参加しませんか?
いつもお世話になっている長野県の大信州酒造さんが、プレミアムなオンラインイベントを開催します。
-
-
10月12日(日) 高槻・食祭に参加決定!!
まいど! テキ屋のおっさんオサムです。 この度、当店は
-
-
7・9 米鶴蔵元・梅津陽一郎氏の来店決定!!
まいど! お世話になってます。はてなのちゃわんです。
-
-
必食!! 長岡京の朝堀りたけのこ
まいど! 春が来ました。 四月に入り、大好評だった京都
-
-
「はてなのちゃわん」の店内に潜入 (前編)
まいど! グルメリポーター・オサムです。 2014年3
-
-
休業期間延長のお知らせ
緊急事態宣言期間の延長に伴い、当店の休業期間も延長いたします。 休業延長期間
-
-
夏のはてちゃはビール推し!!
※2014年12月に終了しました。 この夏はてなのちゃわんはビール推し! 7
-
-
ただいま店舗改装中です
まいど!オサムです。 今回はちょっとお店の改装の進行具合をご報告。
-
-
年末・年始の休業日のお知らせ
まいど! いつもお世話になってます。 年末・年始の休業